AXIORY(アキシオリー)でビットウォレットが使えなくなった理由は?ケンカして再開は絶望的?

らっこ

AXIORYでbitwalletが
使えないのはなぜっコ?

たぬき

契約解除でサービス停止ポン!現在も調整中ポンか?

Axiory(アキシオリー)は海外FX業者の中でも信頼性が高く、日本人の多くがハイレバレッジで取引できる利点を生かしています。しかし、bitwalletでの入出金が利用できません。この状態が続いている理由がわからず、疑問を抱いている人も多いでしょう。

実は、5年以上前にAXIORYとbitwalletでトラブルが起きたことがこの状況の原因です。当時から海外FX業界に関わっていたアモンが、当時の経緯などについて詳しく解説します!

人気No.1の仮想通貨取引所を使ってみませんか?

Bybit

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【Bybit】 日本人人気No.1の海外仮想通貨取引所!メリット・デメリットを紹介 海外仮想通貨(暗号資産)取引所の中でも日本国内で人気があるのがBybit(バイビット)です。 Bybitの人気は、最大100倍の高いレバレッジや世界で10位以内に入るデリバ...
目次

AXIORY(アキシオリー)がbitwalletを利用できなくなった経緯は?

Axiory(アキシオリー)は以前はbitwallet入出金を導入していましたが、現在は利用停止中となっています。

アキシオリーがサービスを提供してからしばらくの間、bitwalletは利用可能な状態が続いていました。しかし、2019年2月末にbitwalletでの決済を停止することを発表し、利用不可能になりました

現在もbitwalletが復活する兆しは見えていません。その代わり、アキシオリー側は新しい入出金方法を取り入れるなどの対応を取り、bitwalletを使っていたユーザーを別のサービスで決済させる方向に誘導しています。

あわせて読みたい
AXIORY(アキシオリー)の入金ルールを徹底解説!現在利用できる入金方法は? 入金方法がよく変わるから複雑っコ アキシオリーの入金をまとめるポン!これを見ておけば安心だポン! 更なるサービス拡大と信頼性アップに力を入れているAxiory(アキシ...
あわせて読みたい
bitwallet(ビットウォレット)は安全?メリット・デメリットから口座開設方法まで徹底解説します 海外FXの入出金方法として採用されるビットウォレットって? メリットとデメリットを解説するポン! 海外FXの入出金方法として採用され、多くのトレーダーに利用されて...

では、AXIORY(アキシオリー)はbitwalletと契約解除を決めたのか、経緯を解説します!

bitwallet側の発表がきっかけ

AXIORYとbitwalletのトラブルのきっかけとなったのは、bitwallet側の対応です。

2019年2月に、AXIORYが「メインバンクであったSparkasseから銀行取引停止処分を受けたことを確認しており」「資産保全のため、早急にお引き出しいただく事を強くおすすめいたします」というメールをユーザーに配信しています。

こんなメールを受け取ったらユーザーは不安になってしまい、AXIORYにとっては大ダメージですよね。

この発表は当然AXIORY側が了承したものではなかったため、トラブルになりました。

AXIORY側の反論

このbitwallet側の声明を受けて、アキシオリー側が公式に発表したのが以下の声明です。

アキシオリー側が公式にbitwalletに反論した声明

要約すると、アキシオリーは銀行取引停止処分を受けていない、Sparkass銀行がユーロ圏外の金融機関へサービスを停止したので銀行を変更しただけだとしています。bitwalletの声明を真っ向から否定する形となりました。

AXIORYとbitwallet、結局どっちが悪いの?

Axiory(アキシオリー)とbitwallet、双方の意見が食い違っているため、どちらが悪いのか混乱してしまいますよね。

この件は結局うやむやになってしまい、どちらが悪いという統一した見解は海外FXユーザーの間でもありません。しかし、AXIORYの信頼性について気になる方は、以下の点を参考にしてください。

  • 結果AXIORYでは出金拒否は起きていない
  • bitwallet側の声明が攻撃的すぎる
  • bitwallet側が声明を削除

結果AXIORYでは出金拒否は起きていない

AXIORYがSparkass銀行との提携を終了したのは事実ですが、すぐに次の銀行と提携しており、出金拒否は起きていません。

bitwalletの声明によりかなりの量の出金申請が行われたようですが、それを適切に処理できていたため、AXIORYの財務状況にトラブルは起きていなかったと思われます。

bitwallet側の声明が攻撃的すぎる

AXIORYの財務状況にトラブルはなかったことが証明された形ですが、その事実を基にbitwallet側の声明(「資産保全のため、早急にお引き出しいただく事を強くおすすめいたします」)を見てみると、過度に攻撃的な印象を受けます。

「AXIORYがSparkass銀行から銀行停止処分を受けた」ことが仮に事実であっても、資金力に問題がなければ次の銀行と提携して営業を継続することもできますし、事実AXIORYは問題なく出金に対応しました。

この点を考慮すると、一般的な企業であれば、事実を示した後「ご注意ください」程度にとどめるのが自然で、資金の出金をユーザーに促してAXIORYの営業を妨害するような形になるまで踏み込むのは行き過ぎているとも言えます。

AXIORYとbitwalletの間で、ほかのトラブルが何か起きていた可能性もあります。

bitwallet側が声明を削除

現在bitwallet側はアキシオリーが銀行取引停止処分を受けたという声明を削除しています。この点から、bitwallet側が飛ばした形でアキシオリーの評判を落とすように仕向けた可能性もあります。

あわせて読みたい
bitwallet(ビットウォレット)は安全?メリット・デメリットから口座開設方法まで徹底解説します 海外FXの入出金方法として採用されるビットウォレットって? メリットとデメリットを解説するポン! 海外FXの入出金方法として採用され、多くのトレーダーに利用されて...
らっこ

闇深かもしれないっコ・・・

AXIORY(アキシオリー)とbitwalletが和解して利用できる可能性はある?

Axiory(アキシオリー)は、トラブルが起きた2019年から現在に至るまで、5年以上bitwalletとの提携を再開していません。以下の点からも、bitwalletと和解して利用できるようになる可能性は非常に低いと言えるでしょう。

  • AXIORYはbitwalletに怒っている
  • bitwallet以外の送金手段を開拓中
  • 日本以外への進出に力を入れている

AXIORYはbitwalletに怒っている

もともとbitwalletがAXIORYにケンカを売った形になるので、AXIORY側は当然怒っています。bitwalletが謝罪声明を出すなどの対応をしない限り再開は難しいと思われますが、もう5年以上もそのような対応はしていないので、今後もないでしょう。

bitwallet以外の送金手段を開拓中

海外FX業者は入金手段をあまり変更しないことが多いですが、AXIORYはbitwallet以外の送金手段を開拓するためにかなり試行錯誤をしています。

現在利用可能なのは以下の入金方法ですが、過去にはVLoadや仮想通貨入金などが取り入れられており、AXIORY側の努力がうかがえます。

  • 国内銀行送金
  • 国内銀行送金(登録制)
  • 利用停止中)国際銀行送金
  • クレジット/デビットカード、Apple Pay
  • 国内銀行送金(登録制)デビットカード(VISA・Mastercard)
  • 利用停止中)STICPAY(スティックペイ)
  • 日本人不可)NETELLER(ネッテラー)、Skrill(スクリル)

日本以外への進出に力を入れている

AXIORYはもともと日本市場がメインの海外FX業者でしたが、日本市場以外への進出にも力を入れています。bitwalletとトラブルになったために日本市場で不利になってしまったという事情も影響している可能性があります。

海外の大手サイトでも広告を出しているようですし、大手サイトのFXSTREETにも著者名として登録されています(直近のコンテンツはないようですが・・・)。

FXSTREET・AXIORY

ちなみに、FXSTREETではニューヨークオプションの情報が無料で確認できます。↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
NYオプションカットの調べ方は? 無料・有料の調べ方3つを紹介! NYオプションカットはどういうものかは知っているから調べ方だけ知りたいというあなた! 本記事では、NYオプションカットの無料・有料の調べ方3つを紹介します! TRADER...

AXIORY(アキシオリー)とbitwalletのトラブル、ユーザーはどう思っている?

Axiory(アキシオリー)でbitwalletが使えない状況について、ユーザー側の意見をまとめました。

やはり資金移動が面倒だと感じている人が多くなっています

一方でアキシオリーが新たに導入したCurfexが非常に使いやすいという声もあり、bitwalletが無くても影響はないと感じている人もいます。Axioryが新しい方法を多数導入しているため、bitwalletの無い不便な状況は解消されつつあります。

あわせて読みたい
【業界NO.1クラスの低スプレッド】AXIORY(アキシオリー)のメリット・デメリットを解説!1万文字で鬼ま... 海外FX業者のAXIORY(アキシオリー)とはどのような業者ッコ? 海外のFX会社であるAxiory(アキシオリー)は、高いレバレッジに加えて、スプレッドが狭いというメリットを...

まとめ

以上、Axiory(アキシオリー)でbitwalletが使えなくなった理由や詳しい経緯について紹介しました! どちらかと言うとbitwallet側に原因があるように僕は感じていますが、bitwalletもトラブルなく営業を続けているため、問題のある会社ではありません。

あわせて読みたい
bitwallet(ビットウォレット)は出金拒否がある地下銀行? トラブルの実例や評判をまとめてみた。 bitwalletはトラブルが多いっコ? 出金拒否もあるポン?出金できない問題と解決策を解説するポン! bitwallet(ビットウォレット)は海外FXの多くで導入されている入出...

AXIORYとはなんらかのボタンの掛け違いがあったのかもしれませんね。

このトラブルで、AXIORYは出金申請が殺到しても適切に処理できることを示しました。AXIORYの資金状況の健全性が逆に証明されたという見方もできます。

このトラブルからすでに5年以上問題なく営業していますので、おすすめできる海外FX業者です!

人気No.1の仮想通貨取引所を使ってみませんか?

Bybit

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【Bybit】 日本人人気No.1の海外仮想通貨取引所!メリット・デメリットを紹介 海外仮想通貨(暗号資産)取引所の中でも日本国内で人気があるのがBybit(バイビット)です。 Bybitの人気は、最大100倍の高いレバレッジや世界で10位以内に入るデリバ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次