Mac版cTraderとは? 特徴やダウンロード方法を紹介!

MT4やMT5と違ったシステムでトレードが可能となっており、約定力に優れていると言われるcTrader

以前はcTraderが使えるデバイスが限定されていましたが、2023年末にMac版を追加されました!

Mac版のcTraderはcTrader公式が追加したものなので、基本的にどの海外FX業者でも利用できます。cTrader対応の海外FX業者としてはAxioryが有名なので、Axioryのユーザーが特に多いようです。

この記事は、Mac版のcTraderについて詳しい情報を紹介します!

人気No.1の仮想通貨取引所を使ってみませんか?

Bybit

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【Bybit】 日本人人気No.1の海外仮想通貨取引所!メリット・デメリットを紹介 海外仮想通貨(暗号資産)取引所の中でも日本国内で人気があるのがBybit(バイビット)です。 Bybitの人気は、最大100倍の高いレバレッジや世界で10位以内に入るデリバ...
目次

Mac版cTraderとは?

アキシオリーがMac版のcTraderを追加

Mac版cTraderについて、以下の3点から紹介します!

  • 2023年から利用可能に
  • macOS 10.15 Catalina以降に対応
  • 主要機能はWindows版とほぼ同じ

2023年から利用可能に

Mac版cTraderは、macOS向けに最適化されたcTraderです。長年のユーザーからの要望に応え、開発元のSpotware Systemsが約1年の開発期間を経て、2023年12月7日に正式リリースしました。

Axioryなどの海外FX業者でも、個別にMac版のcTrader提供開始のお知らせが行われています。

あわせて読みたい
アキシオリーで使えるcTraderの使い方と特徴を解説!cTraderが使える業者はどこ? 海外FXで一般的に利用されているのはMT4またはMT5です。しかし、新しいプラットフォームとしてcTraderも登場しています。このプラットフォームは、より早い約定を実現し...

macOS 10.15 Catalina以降に対応

Mac版のcTraderは以下の通り最低要件が決まっています。

システム最低要件
プロセッサIntel Core i5
メモリ8 GB
オペレーティングシステムmacOS 10.15 Catalina

Mac版cTraderはmacOS 14に最適化されていますが、macOS 10.15 Catalina以降で利用できます。

主要機能はWindows版とほぼ同じ  

Mac版cTraderは、初期リリース時から手動取引、コピートレード、アルゴリズム取引基盤を実装しており、主要機能はWindows版と同じです。細かい機能については今後のアップデートで順次Windows版に機能を追いつかせていくとされています。

ただし、完全に同じ機能が実現するのはいつかについてははっきり決まっていないようです。

ちなみに、FXの取引ツールとして有名なMT4・MT5のMac版は、WindowsのアプリをMacでも動作するようにしたものです。MacのcTraderはこのようなやり方ではなくMac用に新たに構築されているため、使い勝手は良いです。

Mac版cTraderでも人気のカスタムインジケーターは利用できます。しかし、もともとカスタムインジケーターの開発はMT4・MT5の方が盛んなので、cTraderではカスタムインジケーターの数が少なくなります。

あわせて読みたい
MT4・MT5のカスタムインジケーターって何!?特徴や使い方、お試し向けのカスタムインジケーターを紹介 MT4やMT5を使っていると、カスタムインジケーターという言葉を耳にすることがあるかもしれません。 これは、自分の好きな機能をMT4・MT5に追加できるとても便利なもので...

MacでcTraderを使う方法はほかにある?

cTraderはマルチデバイスのアプリで、さまざまなデバイスで利用できます。

種類デバイス
デスクトップPCWindows版
Mac版
ウェブブラウザ主要OSのブラウザに対応
モバイルデバイスiOS版
Android

cTraderも含め、有名な取引ツールはデスクトップPC、ウェブブラウザ、モバイルデバイスの3種類に対応していることが多いです。あまり利用されていませんが、MT4・MT5もWebTraderという名称でウェブブラウザ版が提供されています。WebTraderについて詳しくはこちら↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
MT5版WebTraderは利用デバイスごとに表示が変わる!特徴や使い方を紹介 WebTraderは、PCやスマホのブラウザでMT4・MT5を操作できる機能です。どちらもPC版のMT4・MT5よりは機能は簡素になっていますが、ネット環境があればどのデバイスでも使...

Macを使う場合は、以下の3つが選択肢になります。このうち、デスクトップ版のMac以外の2つについて紹介します。

  • デスクトップのMac版
  • デスクトップのWindows版
  • ウェブブラウザ

デスクトップのWindows版

デスクトップのMac版は、Windows版と比べて一部の機能が制限されています。完全な機能のcTraderを使いたい場合、仮想化ソフトウェアやBoot Campなど、MacでWindowsアプリケーションを使う方法が利用できます。

ウェブブラウザ

ウェブブラウザ版はネットが使える環境であればデバイスとは無関係に利用できるため、Macでも利用できます。

ただし、デスクトップ版と比べると利用できる機能が少ないです。

Mac版cTraderのダウンロード方法(Axiory・ICMarkets)

Mac版cTraderを利用するには、cTraderに対応している海外FX業者の公式サイトからMac版cTraderをダウンロードします。

ここからは、cTrader対応海外FX業者として有名なAxioryとICMarketsでMac版cTraderのダウンロード方法を紹介します。

Axiory

STEP
「cTrader」をクリック

上部の「プラットフォーム」メニューからcTraderをクリックします。

Mac版cTraderのダウンロード方法(Axiory)
STEP
「Mac版cTraderをダウンロード」をクリック

下にスクロールしてデスクトップ版cTraderの欄から「Mac版cTraderをダウンロード」をクリックすると、ダウンロードが始まります。

Mac版cTraderのダウンロード方法(Axiory)

ICMarkets

STEP
「ダウンロード」をクリック

ICMarketsでは取引ツールのダウンロードはマイページから行います。マイページ左側のメニューから「ダウンロード」をクリックしてください。

Mac版cTraderのダウンロード方法(ICMarkets)
STEP
「Download cTrader for Mac」をクリック

下にスクロールするとcTraderの欄が表示されますので、「Mac」のタブをクリックし、「Download cTrader for Mac」をクリックするとダウンロードが始まります。

Mac版cTraderのダウンロード方法(ICMarkets)

まとめ

これまでMacユーザーがcTraderを使うのはハードルが高かったですが、Mac版のリリースによりWindows版とほぼ同じ機能が利用できるようになりました。

cTraderの約定力や透明性を好む方にはうれしいニュースですね!

cTraderはMT4・MT5とはかなり操作の使い方をしっかり覚えておかないと失敗するため、事前に使い方を調べておきましょう!

人気No.1の仮想通貨取引所を使ってみませんか?

Bybit

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【Bybit】 日本人人気No.1の海外仮想通貨取引所!メリット・デメリットを紹介 海外仮想通貨(暗号資産)取引所の中でも日本国内で人気があるのがBybit(バイビット)です。 Bybitの人気は、最大100倍の高いレバレッジや世界で10位以内に入るデリバ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次