高金利通貨として有名なトルコリラは、2024年3月現在、政策金利を50%という非常に高い金利に設定しています。
このためスワップポイントも高くなっており、大手海外FX業者のXMTradingではユーロトルコリラ(EURTRY)1ロットを保有すると1日で11,398円ものスワップポイントを受け取ることができます。
1カ月で30万円を超えるね!
しかし、海外FX業者は国内FX業者で人気のあるトルコリラ円の取り扱いが少なく、取引できる海外FX業者はスワップに力を入れていません。
そのため、トルコリラに投資をするにはユーロトルコリラ(EURTRY)かドルトルコリラ(USDTRY)のどちらかになります。
この記事では、どちらの銘柄に投資すると効率的にスワップポイントを受け取ることができるかを検証します。
海外FXのユーロトルコリラとドルトルコリラの違い
ユーロトルコリラとドルトルコリラの主な違いは以下の2点です。
✔ 政策金利が違う
✔ 値動きの激しさが違う
違いはあるものの、どちらもスワップ目的のトルコリラ長期保有に使われる銘柄です。海外FXは国内FXほどスワップ目的の長期投資に向いた銘柄の提供に力を入れていないため、この2つは数少ない選択肢の中の一つです。
海外FXはチャート分析などで差益を狙うのが基本だポン!
では、それぞれの違いを紹介していきます!
政策金利が違う
スワップポイントは、FX通貨ペアに含まれる2つの通貨の政策金利の差に基づいて決定されます。そのため、トルコリラの政策金利が同じ(2024年3月現在50%)でも、ペアとなる通貨の政策金利が低ければ、差が大きくなりスワップポイントが高くなります。
2024年3月現在では、アメリカの政策金利が5.5%、ユーロの政策金利が4.5%です。ユーロの方がトルコリラとの金利差が大きくなるため、スワップポイントが高く設定される傾向があります。
スワップ目的で長期保有をする場合、現時点でのスワップポイントだけでなく、この先数か月や数年スパンの金利の見通しも影響してきます。
インフレが根強いアメリカと比較して、ユーロ圏の方が先に利下げを行うのではないかと予想されています。この予想通りに進めば、今後しばらくはユーロトルコリラのスワップポイントが有利になります。
通貨ペアの一般的な情報についてはこちら↓↓↓↓↓
値動きの激しさが違う
ユーロトルコリラとドルトルコリラでは、ドルトルコリラの方が値動きが激しくなります。その理由を解説します。
ユーロトルコリラとドルトルコリラでは、pips値は同じです。つまり、同じロットを保有して同じpipsだけ値動きが発生した場合の損益は同じになります。
しかし、1ロットでどの量のトルコリラを取引しているかが異なるので、1ロットに含まれるトルコリラが大きい方ほど激しく値動きをします。
「海外FX業者の1ロットは10万通貨」という情報は聞いたことがある方も多いと思いますが、具体的にどの通貨が10万通貨なのでしょうか?
これは「通貨ペア名の左側に配置される通貨が10万通貨」という意味になります。ドル円(USDJPY)でいえばUSD、ユーロトルコリラ(EURTRY)とドルトルコリラ(USDTRY)ではそれぞれユーロとドルです。
ユーロトルコリラのレートが35、ドルトルコリラのレートが32のとき、1ロットで取引されているトルコリラの量は以下のようになります。
銘柄名 | レート | 1ロットあたりのトルコリラ |
ユーロトルコリラ | 1ユーロ35リラ | 2857リラ |
ドルトルコリラ | 1ユーロ32リラ | 3125リラ |
このため、同じ1ロットでもドルトルコリラの方が値動きが大きくなります。
複数のチャートを重ねることができるサービスTradingViewでドルトルコリラ(オレンジのライン)とユーロトルコリラ(赤と緑のローソク足)を重ねてみると、ドルトルコリラの方が大きく値動きしているのがわかります。
海外FXのドルトルコリラとユーロトルコリラのスワップポイントはどちらが有利?
スワップポイントは政策金利の差なので、ドルトルコリラとユーロトルコリラでは、理論上金利の低いユーロが含まれるユーロトルコリラの方がスワップポイントが高くなります。
ここでは、本当にユーロトルコリラの方がスワップポイントが有利なのかを検証します。
有利な方を保有したいよね!
先ほど、ドルトルコリラとユーロトルコリラでは1ロットで取引するトルコリラの量が違うことを説明しました。
1ロットに含まれるトルコリラの量が多いほど価格変動のリスクが大きくなります。
そのため、トルコリラのスワップポイントが高いXMTrading(エックスエム)で、含まれるトルコリラの量をそろえたロット数でスワップポイントを比較してみます。ドルトルコリラ1ロットに対し、ユーロトルコリラ1.09ロットにするとトルコリラの量が同じになります。
銘柄 | 1ロットのスワップ | ロットをそろえたスワップ |
ドルトルコリラ | 9,288円 | 9,288円(1ロット) |
ユーロトルコリラ | 11,398円 | 12,423円(1.09ロット) |
ロット数をそろえると、ユーロトルコリラの方がスワップポイントが有利という結果になりました。
ドルとユーロの政策金利はそれぞれ5.5%と4.5%です。このスワップポイントの金額の違いはおおむねこれと比例しており、政策金利の違いがそのままスワップポイントに反映されているといえます。
スワップポイントの計算方法が気になる方はこちらの記事の「ポイント単位」のスワップポイント計算方法を確認してください!↓↓↓↓↓
海外FXでトルコリラを取引する際はリスクに注意
非常に高いスワップポイントを受け取れるとはいえ、トルコリラはリスクの高い通貨です。
トルコリラのリスクやスワップ目的で保有する際の適切なポジション量、海外FX業者のスワップポイントの状況についてはこちらの記事で紹介しています。
海外FX業者のボーナスはすごい!
100%入金ボーナスで資金が一気に2倍に!
大手海外FX業者、XMTradingのボーナスの詳しい解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント