「普段インジケーターを使ってトレードしているのでフォレックステスターでも使いたい!」、「でも利用方法がわからない…」
本記事では、そんな悩みを解決します!
フォレックステスターでは基本的には標準搭載されているインジケーターしか利用できません。しかし、いくつかハードルをクリアすればMT4のインジケーターファイルを変換して利用できる場合もあります。
本記事では、そんなフォレックステスターのインジケーター事情について詳しく紹介します。

トレードにインジは大事だポン!
海外FX業者のボーナスはすごい!
100%入金ボーナスで資金が一気に2倍に!
大手海外FX業者、XMTradingのボーナスの詳しい解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


フォレックステスターでインジケーターを利用する方法は2つ(デフォルト・追加)
フォレックステスターでインジケーターを利用する方法は2つあります。
- 標準搭載されているインジケーター
- カスタムインジケーターの追加
標準搭載されているインジケーター
フォレックステスターには、クリックするだけで使えるデフォルトインジケーターが豊富に用意されています。たとえば、移動平均線やボリンジャーバンド、RSIなど、トレードのベースとなる人気のインジケーターが揃っています。
デフォルトインジケーターを利用するには、チャート上で右クリックすると表示されるメニューから、「インジケータを追加」にカーソルを合わせ、希望のインジケーターをクリックします。


フォレックステスターは外観や機能をMT4に似せていますが、インジケーターについてはMT4のものと全く同一ではありません。共通しているものもありますし、MT4にはないインジケーターもあります。
カスタムインジケーターの追加
デフォルトインジケーターだけでは物足りないと感じる上級者のために、カスタムインジケーターを利用する方法もあります。


フォレックステスターのカスタムインジケーターは、MT4との互換性はなく、C++言語で記述された「.dll」ファイルを使用します。このファイルは以下の方法で入手できます。
- GogoJungleなどのインジケーター販売サイトで購入する
- MT4のインジケーターをフォレックステスター用に変換する
- 自分で作成する
GogoJungleなどのインジケーター販売サイトでは、フォレックステスター専用のインジケーターファイルが販売されています。GMMAなどMT4でも人気のテクニカル指標もありますし、フォレックステスター上に日本時間を表示するインジケーターもあります。


ただし、MT4用のインジケーターと比べると販売されている種類が非常に限られています。


また、うまくいく可能性は低いですが、MT4用のインジケータファイルのソースコードをフォレックステスターで利用できるファイルに変換して利用する方法もあります。しかし、「ソースコードファイルが入手できるのはレア」「変換がうまくいかないこともある」といったハードルがあるため、実際に利用できる可能性は低いです。
GogoJungleなどで販売されているインジケーターファイルは「.ex4」という拡張子の実行ファイルです。ソースコードファイルを持っていると容易に複製ができてしまうため、通常は流通しません。しかし、海外サイトを中心に、インジケーターのソースコードファイルが入手できることもあります。
あるMT4のインジケータをフォレックステスターに追加してみたところ、エラーなく変換できたものの、「ファイル名が表示されない」「一部機能が正常に稼働しない」などの不具合が発生しました。
不具合が発生することを承知で試してみたい方向けに、具体的なやり方も後で紹介します。
▼フォレックステスターでMT4のカスタムインジケーターを追加する方法
かなりハードルは高いですが、フォレックステスターのインジケーターは自分で作成することも可能です。
MT4は専用のプログラミング言語である「MQL4」を使用しますが、フォレックステスターは一般的なプログラミング言語であるC++言語を使用するため、プログラミングの経験がある方には取り組みやすいかもしれません。
ただし、フォレックステスター用のインジケーターを作成するという行為が日本人の間で全く浸透していないので、情報収集はすべて英語で行う必要があるでしょう。



そこまで頑張れる人いるっコ・・・?
フォレックステスターでMT4のカスタムインジケーターを追加する方法
ここからは、ぜひともフォレックステスターでお気に入りのMT4のインジケーターを利用したいという方向けに、カスタムインジケーターを追加する際の注意点や方法を紹介します!
以下の点に注意してトライしてみてください。
- ソースコードファイルを入手する必要がある
- ソースコードファイルがあっても変換がうまくいかない可能性もある
フォレックステスターのチャート上で右クリックして「インジケーターを追加」にカーソルを合わせ、「新規インジケーターをインストール」をクリックします。


右側の「…」マークをクリックし、PCのフォルダから「.dll」か.「mq4」のファイルを選択して「インストール」をクリックします。


ファイルの変換は、自分のPC上ではなくフォレックステスターのサーバーで行われます。ファイルを送信することへの同意が求められますので、チェックを入れて「変換」をクリックしてください。


ソースコードファイルがあればインジケーターを自由に複製して販売することができるため、EA・インジの開発者はソースコードファイルの取り扱いに注意を払っています。フォレックステスターのサーバーにファイルを送信する同意が必要なのはそのような事情があるためです。
変換が完了したら、「インジケーターがインストールされました」というメッセージが表示されます。


MT4のインジケーターを変換したものはうまく動作しない可能性があるため、インストールが完了したら挙動を確認しましょう。
今回は、インジケータファイルの名称が表示されないバグが発生しています。しかし、空欄の部分をクリックすると、オリジナルのインジケータと同じパラメータ画面が表示されました。


【まとめ】フォレックステスターのインジケーター追加は難しい
この記事では、フォレックステスターでインジケーターを利用する方法2つについてご紹介しました。フォレックステスターのインジケーターは追加が難しいため、デフォルトのインジケーターの利用が中心になるでしょう。
デフォルトインジケーターはMT4と同じような感覚で利用できて便利です。
トレードスキル向上のために、ぜひフォレックステスターのインジケーターを利用してみてください!
当サイトでは、フォレックステスターのスプレッド設定方法なども解説しています。↓↓↓↓↓


海外FX業者のボーナスはすごい!
100%入金ボーナスで資金が一気に2倍に!
大手海外FX業者、XMTradingのボーナスの詳しい解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント