サービスの登録などを行うとポイントがもらえるお得なポイントサイト。「ポイ活」という名前で有名ですね。
実は、仮想通貨取引所の口座開設もこのポイントサイトが利用できるんです!
この記事では、ポイントサイトで仮想通貨取引所の口座を開設することについて詳しく紹介します。
- 口座開設だけでポイントがもらえるのはなぜ!?
- ポイントサイトはどう選べばいいの!?
- ポイントサイトにはどんな種類があるの!?
仮想通貨取引所は複数開設しても口座維持手数料などのコストはかかりませんので、複数開設して比べてみるのもおすすめです。↓↓↓↓↓


海外仮想通貨取引所デビューしてみませんか?
日本語サポート完備のBybitで仮想通貨に投資!
大手仮想通貨取引所、Bybitの詳しい解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ポイントサイトで仮想通貨取引所の口座開設をするには?
ますは、ポイントサイトで仮想通貨取引所の口座開設するための前提知識を紹介します。
- ポイントがもらえる仕組み
- ポイントをもらうまでの流れ
- どのくらいのポイントがもらえるのか
- 国内取引所のみ
ポイントがもらえる仕組み
ポイントサイトは、ユーザーがオンラインショッピングや各種サービスの利用、アンケートへの回答などの行動を通じてポイントを獲得できるプラットフォームです。
仮想通貨取引所の口座開設は無料です。なぜの無料の口座開設でポイントサイトの報酬がもらえるかと言うと、仮想通貨取引所が宣伝広告費としてポイントサイトに報酬を支払っているからです。
テレビCMにかける費用をユーザーに個別に支払っているようなものです。
仮想通貨取引所がポイントサイトにお金を支払っており、その一部がユーザーに還元されます。どのくらいの金額を還元するかはポイントサイトが独自に決定しますので、同じ取引所の口座を開設してももらえるポイントはポイントサイトによって異なります。
ポイントをもらうまでの流れ
ポイントサイトで仮想通貨取引所の口座を開設する際は、以下の流れで利用します。
- ユーザー登録: ユーザーがポイントサイトに無料で会員登録をします。
- 口座開設: ポイントサイトが指定したリンクから仮想通貨取引所の口座を開設します。
- 条件達成: 口座開設だけでポイントをもらえる仮想通貨取引所もありますが、「初回取引をする」などの条件が付いていることもあります。
- ポイント獲得: 条件達成をポイントサイトが確認すると、一定のポイントがユーザーのアカウントに加算されます。
- ポイント交換: 貯まったポイントは、現金や商品券、マイルなど様々な形で交換することができます。
ポイントサイトのデメリットは、報酬を得るまでの手間がややめんどくさいということです。
ポイントサイトへの登録や、指定された条件を達成したかどうかなどの確認も必要になります。
仮想通貨取引所の口座開設だけなくさまざまなサービスをポイントサイト経由で行うと、手間に対するリターンが増えますので、ぜひほかのサービスも確認してみてください。

本格的なポイ活を始めるポン!
どのくらいのポイントがもらえるのか
ポイントサイトで仮想通貨取引所の口座開設をしてもらえるポイントは、以下の3点で異なりますが、1000円~1万円程度です。
- 時期
- 取引所
- 利用するポイントサイト
ただ無料で口座を開設すると数千円ももらえるというのは詐欺のように感じられて不安に思ってしまうかもしれませんが、心配ありません。
ポイントサイトを利用できるサービスの中でも、仮想通貨取引所などの金融関係はもらえるポイントが高額に設定されています。業界全体の傾向なので問題ありませんよ!
国内取引所のみ
ポイントサイトが利用できるのは、コインチェックなどの国内取引所のみです。Bybit(バイビット)などの海外取引所は対応していません。
海外仮想通貨取引所デビューしてみませんか?
日本語サポート完備のBybitで仮想通貨に投資!
大手仮想通貨取引所、Bybitの詳しい解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


仮想通貨取引所の口座開設をするポイントサイトの選び方
では、多数あるポイントサイトの中でどれを選べばいいでしょうか?
重視するポイント別に、ポイントサイトの選び方を紹介します!
- 金額重視
- ほかのサービス
- 換金先
金額重視
先ほど説明したように、同じ仮想通貨取引所でももらえるポイントはポイントサイトによって違う場合があります。
そのため、1件1件の金額を重視したい場合は、もらえる金額を事前に確認するのがいいでしょう。
ポイントサイトでもらえる報酬金額はそのポイントサイトに登録しないとわからない場合もありますが、ポイントサイトの比較サイトで調べれば、簡単に報酬金額を把握できます。
こちらはポイントサイトの比較サイトで確認したコインチェックの報酬です。多いサイトと少ないサイトで数百円の違いがあるのがわかりますね。


ほかのサービス
ポイントサイトは、登録から報酬受け取りまでの手順が少し手間なので、仮想通貨取引所の口座開設以外でもポイントサイトを利用して、まとめて報酬を受け取るほうがメリットが大きいです。
扱っているサービスはポイントサイトごとに異なるので、普段自分が使いそうなサービスが多いポイントサイトを選ぶのも一つの方法です。
ポイントサイトごとに、扱っているサービスに特徴があります。
換金先
ポイントサイトは報酬受け取りの際にいくつかの換金先を選べます。
現金や楽天edy、ビットコイン、Tポイントなどです。
希望の換金先がある場合は事前に調べておきましょう!
仮想通貨取引所の口座開設ができるポイントサイト一覧
ここからは、仮想通貨取引所の口座開設ができるポイントサイトを紹介します!
ポイントサイトごとに取り扱いのある仮想通貨取引所が異なりますので、利用開始前に気になる仮想通貨取引所に対応しているか確認しましょう。
- ポイントインカム
- モッピー
- アメフリ
- ポイントタウン
- ちょびリッチ
- Getmoney
- げん玉
- ニフティポイントクラブ
- ポイントスタジアム
- すぐたま
- PONEY
- えんためねっと
ハピタス
ハピタスは、株式会社オズビジョンが運営しているポイントサイトです。
会員数は350万人以上で、友達紹介制度もあります。
クレジットカードや証券口座の開設の種類が多く、数万円を稼ぐことも難しくありません。
ポイントインカム
ポイントインカムは、ファイブゲート株式会社が運営しているポイントサイトです。
会員数は400万人以上で、ポイントは1ポイント0.1円です。
貯めたポイントは、現金や楽天edy、ビットコイン、Tポイントに換えることができます。
モッピー
モッピーは、2005年に誕生した株式会社セレスが運営しているポイントサイトです。
運用歴が長く、信用度が高いことが分かります。
会員数は累計800万人以上と多数です。
アメフリ
アメフリは、株式会社エムフロが運用しているポイントサイトです。
以前は「i2iポイント」という名前でしたが、「アメフリ」という名前に変更しています。
普段のお買い物をちょっとお得に!お小遣いが稼げる【i2iポイント】!
ポイントタウン
ポイントタウンは、大手であるGMOメディア株式会社が運営しているポイントサイトです。
会員数は200万人以上で、ポイント交換の種類が現金、電子マネー、マイル、仮想通貨、商品に交換するなど豊富です。
ちょびリッチ
ちょびリッチは、株式会社ちょびリッチが運営しているポイントサイトです。
会員数は400万人以上で、会員のランク制度があり、高くなると特典がつくというお得なサービスがあります。
Getmoney
Getmoneyは、インフォニア株式会社が運営しているポイントサイトです。
ポイントは1ポイント0.1円で、最低換金額は500円です。
ポイントを獲得してから半年が過ぎるとポイントが無効になってしまうので注意してください。
げん玉
げん玉とは、2005年に株式会社リアルワールドが設立したポイントサイトです。
400万人以上の会員数がおり、1ポイント0.1円、100円から換金ができます。
ニフティポイントクラブ
ニフティポイントクラブは、1996年からニフティ株式会社が運営しているポイントサイトです。
1ポイント1円で、500円から換金できます。
利用者数は330万人以上と多数です。
ポイントスタジアム
ポイントスタジアムは、株式会社システムエッジが運営するポイントサイトです。
1ポイント0.1円で、現金や電子マネーなどに交換できます。
もし一年間ポイント取得がなければ退会になってしまうので注意が必要です。
すぐたま
すぐたまとは、株式会社ネットマイルが運営しているポイントサイトです。
利用者数は480万人以上で、ポイントは2マイル1円です。
100円から換金することができ、現金や電子マネー、ギフト券などに交換できます。
PONEY
PONEYとは、株式会社マーケットプレイスが運営しているポイントサイトです。
ポイントは1ポイント1円で、500円から換金できます。
ポイントは獲得から半年後に無効になるので注意してください。
えんためねっと
えんためねっととは、株式会社エイトフィールドが運営しているポイントサイトです。
300円から換金でき、現金や電子マネー、ギフト券などに交換できます。
まとめ
ポイントサイトの報酬は、期間限定キャンペーンなどでアップすることもあります。
金融業界はポイントサイトの報酬が高いことで有名なので、かかった手間に見合うくらいの報酬は受け取れるでしょう、
ほかにも使ってみたいサービスが多いポイントサイトに登録し、フル活用するのがおすすめです。


海外仮想通貨取引所デビューしてみませんか?
日本語サポート完備のBybitで仮想通貨に投資!
大手仮想通貨取引所、Bybitの詳しい解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント