MT5のEAは複数銘柄の取引・バックテストが可能!MT4との違いは?

MT5では複数銘柄を取引するEAが利用できます!

一つのEAで複数の通貨ペアを同時に監視して取引することができますので、戦略の幅が広がります。リスク分散のために複数銘柄を取引するEAも作成できますし、通貨強弱を分析するEAも可能です。

こうしたEAが実現したのは、バックテストを行うストラテジーテスターが多銘柄対応になったためです。

さらに、同じEAを複数銘柄でバックテストして成績のよい銘柄を探す、銘柄間の最適化も可能になりました。

この記事では、複数銘柄を取引するEAや複数銘柄でのバックテストについて紹介します。

海外FXで仮想通貨を取引するならFXGT!

FXGTキャンペーンバナー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【FXGT】仮想通貨で人気No.1の海外FX業者! メリット・デメリットを徹底解説 FXを試してみたい仮想通貨(暗号資産)ユーザーや、FXブローカーの口座にある資金で仮想通貨トレードをしたい人のために、仮想通貨の取り扱いがある海外FX業者を紹介し...
目次

MT5では複数銘柄を取引するEAが可能に

複数銘柄を取引するEAが現実的なものになったのはMT5からです。しかし実は、MT4でも複数の銘柄を取引するEAは作成でき、わずかに販売されているものもあります。これは、MT4ではストラテジーテスターの機能に制約があったことが理由でした。

MT4ではストラテジーテスターが単一銘柄

MT4のストラテジーテスターでは、一度に1つの通貨ペアしかテストできませんでした。バックテストができず性能を確認できないので、実質的に複数の銘柄を取引するEAは作成できない状況でした。

らっこ

バックテストできないEAはこわいっコ・・・

しかし、MT5のストラテジーテスターでは複数銘柄のバックテストが可能です。このため、通貨強弱EAなどが実現できるようになりました。

複数銘柄を取引するEAの仕組み

複数銘柄を取引するEAは、ソースコードで特別な設定がされている必要があります。少し複雑な内容になりますが、複数銘柄を取引するEAの仕組みを紹介します。

通常EAを作る際には、ソースコードに「チャートの銘柄」を使用するという指定を入れます。バックテストの際は、この「チャートの銘柄」を、ストラテジーテスターの設定タブで指定することでバックテストをしています。

MT5複数銘柄のバックテスト

しかし、その部分をソースコード上で、例えば「EURUSDとGBPUSD」などと明確に指定すれば、ストラテジーテスターで選択した設定よりも優先されます。

そのため、ソースコード上で複数銘柄を指定すれば複数銘柄のバックテストができるという仕組みです。

例えば、ストラテジーテスターで「USDJPY」を選択してバックテストしたとしても、ソースコード上で売買通貨ペアがEURUSDとGBPUSDの2種類に指定されていたとしたら、トレードするのはこの2通貨ペアのみとなります。

たぬき

EAで複数銘柄を取引したい人は専用のEAを買うポン!

MT5では複数銘柄の同時バックテストも可能

MT5では、「複数銘柄の同時バックテスト」も可能です。

複数銘柄の同時バックテストとは?

よく似た表現ですが、「複数銘柄を取引するEA」と「複数銘柄の同時バックテスト」は意味が異なります。「複数銘柄の同時バックテスト」は、同じEAを複数銘柄でバックテストして成績のよい銘柄を探す、銘柄間の最適化です。実際MT5でも最適化機能として表示されます。

しかし、通常の最適化のようにパラメータを変更することはできず、固定のパラメータで複数銘柄のバックテストを行います。結果は、通常の最適化と同様に「オプティマイズ」タブに表示されます。

MT5複数銘柄の最適化結果

ある銘柄用のEAに他に通用する銘柄がないか探すときに便利な機能です。

この機能は、ソースコードで特定銘柄が指定されていない限りどのEAでも利用できます。

MT5で複数銘柄の同時バックテストをする方法

ここからは、MT5で複数銘柄の同時バックテストをする方法を紹介します。

STEP
「すべての[気配値表示]銘柄」を選択

ストラテジーテスターの「設定」タブの「銘柄」欄で、「すべての[気配値表示]銘柄」を選択します。

MT5すべての気配値表示銘柄

オプティマイズ欄では、自動的に「気配値表示で選択されたすべての銘柄」が選択されます。この欄のほかの選択肢(遺伝的アルゴリズム・完全アルゴリズム)を選択すると、銘柄欄が、「すべての[気配値表示]銘柄」以外に切り替わってしまいますので、オプティマイズ欄はこのままにしておいてください。

STEP
気配値表示を調整

「すべての[気配値表示]銘柄」では、気配値表示に表示されている銘柄すべてのバックテストが実行されます。残念ながら、銘柄を柔軟に設定することはできないので、対象となる銘柄を変更したい場合は気配値表示で調整してください。

気配値表示の調整は、まず不要な銘柄を一括で非表示にし、バックテストしたい銘柄を追加するのが便利です。

銘柄を一括で非表示にするには、気配値表示上で右クリックすると表示されるメニューから「全て非表示」を選択してください。

MT5複数銘柄の取引・バックテスト(気配値表示で全て非表示)

チャートを開いている銘柄は気配値表示で非表示にすることはできないため、先にチャートを閉じてから操作してください。

その後、同じメニューから「銘柄一覧」を選択します。

MT5複数銘柄の取引・バックテスト(気配値表示で銘柄一覧をクリック)

銘柄一覧画面で、気配値表示に追加したい銘柄をダブルクリックすれば、銘柄が表示されるようになります。

MT5複数銘柄の取引・バックテスト(銘柄一覧でクリック)
STEP
オプティマイズタブを確認

複数銘柄の同時バックテストは最適化扱いなので、結果は「オプティマイズ」タブに表示され、通常の最適化と同様にパフォーマンスによる並べ替えも可能です。

MT5複数銘柄の最適化結果

【まとめ】MT5は最適化・バックテスト機能が進化

MT5では、バックテストの処理速度が大幅に向上したほか、最適化の並列処理機能も追加されています。こうした進化により、複数銘柄を取引するEAのバックテストや最適化が十分可能になりました。

このほかにもMT5のバックテスト・最適化機能では以下のようなさまざまな機能が追加されています。

  • バックテスト)リアルティックやブローカーのヒストリカルデータ
  • バックテスト)最大順行幅や最大逆行幅の分析
  • 最適化)遺伝的アルゴリズム
  • 最適化)フォワードテスト

気になる方はこちらの記事を読んでみてください!↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
MT4と比較したMT5ストラテジーテスターのメリットは?バックテスト・最適化の新機能を紹介! MT5のバックテスト・最適化は、MT4とは比べ物にならないほどスピードも速く、分析結果も多彩なので、非常に使いやすいです。 しかし、MT5のEAがそもそも日本であまり普...

海外FXで仮想通貨を取引するならFXGT!

FXGTキャンペーンバナー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【FXGT】仮想通貨で人気No.1の海外FX業者! メリット・デメリットを徹底解説 FXを試してみたい仮想通貨(暗号資産)ユーザーや、FXブローカーの口座にある資金で仮想通貨トレードをしたい人のために、仮想通貨の取り扱いがある海外FX業者を紹介し...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次