FX– category –
FXに関する情報ページです。
-
FX
フォレックステスターを日本時間表示に設定する方法は? 2つの方法のメリット・デメリットを解説!
フォレックステスターを使っているみなさん! 「日本時間でチャートを見たいけど、どう設定すればいいの?」と思っている方は意外と多いようです。 日本時間表示の設定といっても2種類ありますが、どちらの方法をお探しでしょうか? タイムゾーン設定を日... -
MT4/MT5
MT5バックテストのヒストリカルデータの信頼性は?精度が悪い理由や確認方法を紹介
EAを稼働させる人にとっては、バックテストの精度にかかわるヒストリカルデータの信頼性は重要ですよね! しかし、MetaTrader 5(MT5)のEAがまだあまり普及していないこともあり、MT5のヒストリカルデータの信頼性についてはあまり知られていません。 実... -
FX
仮想通貨のBTCUSDとBTCJPYはどう違う? ドル建てと円建ての特徴や損益の差を比較!
グローバルの仮想通貨(暗号資産)市場では、基本的にBTCUSDなどのドル建て銘柄が取引されています。しかし、一部の海外FX業者では、BTCJPYなどの円建て銘柄が取引できます。 日本人はほぼ使いませんが、海外FX業者ではユーロ建てがある場合もあります。 ... -
FX
TradingViewが使える海外FX業者は3社ある!easyMarkets・Exness・IC Marketsで利用可能
「TradingViewが使える海外FX業者」を知りたいFXトレーダーのみなさん! 使いやすさと高機能なチャートで多くのトレーダーに愛されているTradingView。海外FXではMT4やMT5が主流ですが、実は一部の海外FX業者ではTradingViewで取引できます。 easyMarkets... -
AXIORY
アキシオリーとXMを徹底比較!どちらがオススメの海外FX業者?
海外FXと言えばXMが有名です。 しかし、後から登場しているとはいえ、アキシオリーもユーザーに知られる存在となったのは間違いありません。 2つの業者は競い合うようにサービスを改善させていき、業界をリードする存在となったのです。 今回はアキシオリ... -
AXIORY
アキシオリーとEXNESSを徹底比較!どちらがオススメできる海外FX業者?
海外FXでハイレバレッジを希望する人であれば、EXNESSを利用する人が多かったように思います。 しかし、レバレッジ面では負けているものの、アキシオリーも優れた業者として知られています。 どちらを利用するのか迷うことも多くありますが、しっかり情報... -
AXIORY
アキシオリーとFXGTを徹底比較!どちらがオススメできる海外FX業者?
仮想通貨の取引に強い業者としてFXGTがあります。 一方で取引面でかなり有利とされているのがアキシオリーで、一般的な取引では海外FX最高クラスとまで言われています。 どちらの方が優れているのかしっかり確認しておかないと、いい業者での取引ができな... -
FX
HFMの口座開設方法・手順を画像付きで徹底解説!【2024年最新版】
取引銘柄が豊富で多彩なキャンペーンがある、隠れた優良ブローカーHFM! マイページがごちゃごちゃしていたり、やや使い勝手が悪い面はあるものの、慣れれば快適に利用できます。 マイページを開かないとわからない情報もあるので、気になった方はまずは口... -
AXIORY
アキシオリーの最大レバレッジを口座ごとに解説!レバレッジでも他社に見劣りしなくなった!?
AXIORY(アキシオリー)は、有効証拠金、つまり保有している資金によりレバレッジが変動する仕組みを採用しています。 なんと現在は最大2000倍のレバレッジが実現する口座も用意されています。 これまでは他社と比べて最大レバレッジの物足りなさで引けを取... -
AXIORY
アキシオリーの最大ロット数は業界1番?ポジション無制限で大口トレーダーに超オススメ!
アキシオリーは保有できるロット数が多いと言われ続けています。 他社ではできないような保有ロットができるようになっているなど、ロット数に着目すればかなり有利にトレードできる業者なのです。 実際に保有できるロット数がどのように変化しているのか...