XMTradingのMT4・MT5で原油等(エネルギー銘柄)を取引する方法

XMTrading(エックスエム)では、現物取引3種類、先物取引5種類の豊富なエネルギー銘柄(原油等)の取引が可能です。しかし、エネルギー銘柄はFX通貨ペアと比較して仕組みがややこしいため、取引方法をよく理解しておきましょう。

MT4で取引できるのは先物のみで、現物は取引できません。

この記事では、XMTradingのMT4・MT5でエネルギー銘柄を表示させる方法や取引条件の確認方法(スプレッド・限月・取引期限・取引時間・スワップポイント)について詳しく解説します。XMTradingのエネルギー銘柄の取引条件についてはこちら↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
XMTradingのエネルギー銘柄(原油等)の取引条件は?知らないと困る注意点を徹底解説! XMTrading(エックスエム)は様々な取引銘柄に対応しています。 為替などと一緒に提供されている銘柄として、エネルギー関連(原油等)の商品があります。 エネルギー銘...
たぬき

取引条件はMT4・MT5上でも確認できるポン!

海外仮想通貨取引所デビューしてみませんか?

Bybit

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【Bybit】 日本人人気No.1の海外仮想通貨取引所!メリット・デメリットを紹介 海外仮想通貨(暗号資産)取引所の中でも日本国内で人気があるのがBybit(バイビット)です。 Bybitの人気は、最大100倍の高いレバレッジや世界で10位以内に入るデリバ...
目次

XMTradingのMT4・MT5で原油等の銘柄を表示させる方法

XMTrading(エックスエム)の原油等(エネルギー銘柄)はデフォルトではMT4・MT5の銘柄一覧(気配値表示)に表示されません。そのため、最初に取引する際には気配値表示に追加する操作が必要です。

原油等の銘柄を表示させる方法はMT4とMT5で違いますので、以下の手順を参考にしてください。

なお、今回紹介する方法(③)以外にもMT4・MT5には3種類の銘柄名表示方法があります。①と②の方法については下記の記事を参考にしてください。

  • 銘柄名を入力する(MT5のみ)
  • 銘柄名を全表示する
  • 銘柄一覧から選択する
あわせて読みたい
MT4・MT5で原油やゴールド等のCFD銘柄を表示させる方法 原油等のエネルギー銘柄やゴールド等の貴金属銘柄を取引したいけどMT4・MT5に銘柄名が表示されずに困っている方! 原油やゴールドは、MT4・MT5上で左側の気配値表示(銘...

MT4

STEP
気配値表示で「銘柄一覧」をクリック

デフォルトで画面左上に表示される「気配値表示」の上で右クリックしてメニューを表示させます。その中から「通貨ペア」をクリックします。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の銘柄を表示させる方法
STEP
先物カテゴリを探す

MT4で取引可能な銘柄カテゴリーが表示されますので、エネルギー銘柄のカテゴリを探してください。

エネルギー銘柄の先物は「Futures(先物)」をダブルクリックすると表示されます。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の銘柄を表示させる方法

「先物」カテゴリには、エネルギー銘柄の先物だけでなくコモディティ(商品)や株価指数の先物も表示されます。

STEP
ドルマークをダブルクリック

気配値表示に現在表示されている銘柄には黄色いドルマークが表示されます。一方、表示されていない銘柄には灰色のドルマークが表示されます。

気配値表示に追加したい銘柄のドルマークをダブルクリックしてください。今回は、GSOIL-MAR25を追加します。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の銘柄を表示させる方法
STEP
気配値表示追加完了

GSOIL-MAR25のドルマークが黄色に変わり、気配値表示に「GSOIL-MAR25」が追加されました。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の銘柄を表示させる方法

銘柄カテゴリは、各海外FX業者が設定したもので、区分は業者ごとにバラバラです。

MT5

STEP
気配値表示で「銘柄一覧」をクリック

デフォルトで画面左上に表示される「気配値表示」の上で右クリックしてメニューを表示させます。その中から「銘柄一覧」をクリックします。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の銘柄を表示させる方法
STEP
エネルギー銘柄のカテゴリを探す

MT5で取引可能な銘柄カテゴリーが表示されますので、エネルギー銘柄のカテゴリを探してください。

エネルギー銘柄の先物は「Derivatives(デリバティブ取引)」→「Futures(先物)」の順にメニューを展開していき、「Energies」をダブルクリックすると表示されます。また、現物は「Derivatives(デリバティブ取引)」→「Cash(現物)」の順にメニューを展開していき、「Cash Energies」をダブルクリックすると表示されます。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の銘柄を表示させる方法
STEP
ドルマークをダブルクリック

気配値表示に現在表示されている銘柄には黄色いドルマークが表示されます。一方、表示されていない銘柄には灰色のドルマークが表示されます。

気配値表示に追加したい銘柄のドルマークをクリックしてください。今回は、GSOIL-MAR25を追加します。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の銘柄を表示させる方法
STEP
気配値表示追加完了

GSOIL-MAR25のドルマークが黄色に変わり、気配値表示に「GSOIL-MAR25」が追加されました。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の銘柄を表示させる方法

銘柄カテゴリは、各海外FX業者が設定したもので、区分は業者ごとにバラバラです。

XMTradingのMT4・MT5で原油等のスプレッドを確認する方法

XMTrading(エックスエム)の原油等(エネルギー銘柄)は銘柄によってはスプレッドが広いため、取引する前にスプレッドをよく確認しましょう。なお、エネルギー銘柄のスプレッドの変動は小さく、スプレッドが変化しない時間が長いです。

スプレッドはチャート上部の取引パネルから自分で計算することも可能ですが、気配値表示から簡単に数値で把握できるようにも設定できます。

XMTradingのMT4・MT5で原油等のスプレッドを確認する方法

エネルギー銘柄のスプレッドはドルで表示されますが、それに取引数量をかけた金額がトレーダーの負担するスプレッドになります。

ここでは、スプレッドの数値をMT4・MT5のそれぞれで確認する方法を紹介します。

MT4

STEP
気配値表示で「スプレッド」をクリック

デフォルトで画面左上に表示される「気配値表示」の上で右クリックしてメニューを表示させます。その中から「スプレッド」をクリックします。

XMTradingのMT4・MT5で原油等のスプレッドを確認する方法
STEP
スプレッドがポイントで表示

気配値表示にスプレッドの列が追加され、スプレッドが確認できるようになります。なお、ここで確認できるスプレッドはPips単位ではなく「ポイント単位」で表示されます。

ポイント単位とは、値動きの最小単位のことです。

XMTradingのMT4・MT5で原油等のスプレッドを確認する方法

MT5

STEP
気配値表示で「スプレッド」をクリック

デフォルトで画面左上に表示される「気配値表示」の上で右クリックしてメニューを表示させます。その中から「表示列」にカーソルを合わせ、「スプレッド」をクリックします。

XMTradingのMT4・MT5で原油等のスプレッドを確認する方法
STEP
スプレッドがポイントで表示

気配値表示にスプレッドの列が追加され、スプレッドが確認できるようになります。なお、ここで確認できるスプレッドはPips単位ではなく「ポイント単位」で表示されます。

ポイント単位とは、値動きの最小単位のことです。

XMTradingのMT4・MT5で原油等のスプレッドを確認する方法

XMTradingのMT4・MT5で原油等の限月・満期日を確認する方法

原油等のエネルギー銘柄の先物取引では、現物取引にはない「限月」が設定されています。限月は「取引できる期限の月」という意味で、ここに向けての思惑などが関係してくるため重要になります。

しかし、XMTrading(エックスエム)では限月の日付とは別にポジションの強制決済が行われる「満期日」が設定されており、取引する上ではこちらの方が重要です。満期日は限月よりかなり前に設定されています。例えば、WTI原油(OIL)の4月限の場合、銘柄名に「4月」が含まれていても実際の期限は以下のようになります。

  • 開始日:2025年2月17日
  • 決済のみ可:2025年3月17日
  • 満期日:2025年3月18日

なお、「決済のみ可」は満期日の1営業日前に設定されていて、新規注文はできず決済注文のみが可能な期間です。

こうした取引スケジュールもMT4・MT5上で確認できます。

限月の確認方法

限月がいつかは、銘柄名の後ろに表示されています。「MAR25」と表示されていたら、3月が限月です。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の限月・満期日を確認する方法

満期日の確認方法

満期日の確認方法はMT4・MT5で共通です。ここではMT4の画像で紹介します。

STEP
気配値表示で「仕様」をクリック

デフォルトで画面左上に表示される「気配値表示」の上で右クリックしてメニューを表示させます。その中から「仕様」をクリックします。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の限月・満期日を確認する方法
STEP
スプレッドがポイントで表示

取引条件一覧が表示されますので、スクロールして「最後の取引」を表示させます。これが「満期日」に相当します。一方、「決済のみ可」はその1営業日前に設定されます。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の限月・満期日を確認する方法

XMTradingのMT4・MT5で原油等の取引時間・スワップポイントを確認する方法

XMTrading(エックスエム)では、原油等のエネルギー銘柄の取引時間とスワップポイントもMT4・MT5で確認できます。

限月や満期日と同様に、デフォルトで画面左上に表示される「気配値表示」の上で右クリックしてメニューを表示させ、その中から「仕様」をクリックすると、取引時間やスワップポイントが表示されます。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の取引時間・スワップポイントを確認する方法

それぞれの見方は以下の通りです。

取引時間

取引時間は「仕様」の最下部に、曜日ごとにサーバー時間で表示されます。サーバー時間を日本時間に変換するには、夏時間は+6時間、冬時間は+7時間加算してください。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の取引時間・スワップポイントを確認する方法

取引時間は、右側の欄に書かれた時刻です。左側の欄に書かれた「呼値」(MT5では「相場情報」)は、レートが配信される時間のことで、取引時間よりも前後数分長く設定されています。

あわせて読みたい
XMTrading(エックスエム)の取引時間を徹底解説!夏時間(サマータイム)&冬時間とは?年末年始の... XMTrading(エックスエム)は取引時間が決められており、決められた時間以外での取引はできません。この取引時間は、基本的にその取引銘柄の市場での取引時間によって決...

XMTradingのエネルギー銘柄の取引時間は先物・現物のどちらも共通で、以下の通りです。

銘柄取引時間(月~木)取引時間(金)
ブレント原油
BRENT
9:05〜翌6:559:05〜翌5:10
ロンドン軽油
GSOIL
9:05〜翌5:559:05〜翌5:10
天然ガス
NGAS
7:05〜翌5:557:05〜翌5:10
WTI原油、WTI原油ミニ
OIL

スワップポイント

スワップポイントはエネルギー銘柄の現物だけに設定されています。先物にはありません。

仕様の下の方に「スワップタイプ」「買スワップ」「売スワップ」「スワップレート」の4つの情報が表示されます。「スワップレート」は3倍スワップがいつになるかの情報で、FX通貨ペアとは異なり金曜日が3倍スワップデーです。

XMTradingのMT4・MT5で原油等の取引時間・スワップポイントを確認する方法
あわせて読みたい
海外FX業者のMT4・MT5スワップポイントは3種類!計算方法を詳しく解説 海外FX業者のMT4やMT5のスワップポイントは、日本円での金額を算出するのに複雑な計算が必要でとてもわかりにくいです。 計算方法が3種類あり、各海外FX業者によってバ...

まとめ

ここまで、XMTrading(エックスエム)の原油等(エネルギー銘柄)の取引条件を確認する方法をご紹介しました!参考になったでしょうか?

原油等はFX通貨ペアと比べて取引条件が特殊なので、事前によく確認してからトレードしましょう。

XMTradingではエネルギー銘柄以外にも豊富な銘柄を取引できますので、ほかの銘柄にも興味がある方はぜひ以下の記事も読んでみてください。↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
XMTrading(エックスエム)の取引銘柄は? 7カテゴリ1000種類以上の取引が可能! XMTradingで用意されている銘柄はそれなりに多いっコ? 取り扱い銘柄をまとめてみたポン! XMTrading(エックスエム)では豊富なトレード銘柄が用意されています。取引...

海外FXで仮想通貨を取引するならFXGT!

FXGTキャンペーンバナー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【FXGT】仮想通貨で人気No.1の海外FX業者! メリット・デメリットを徹底解説 FXを試してみたい仮想通貨(暗号資産)ユーザーや、FXブローカーの口座にある資金で仮想通貨トレードをしたい人のために、仮想通貨の取り扱いがある海外FX業者を紹介し...

XMTradingのMT4・MT5での原油等(エネルギー銘柄)に関するよくある質問

XMTradingのMT4で原油が取引できません

XMTrading(エックスエム)では、MT4で取引できる原油等(エネルギー銘柄)は先物のみです。現物を取引したい場合はMT5で追加口座を開設してください。

XMTradingの原油の限月はどこで確認できますか?

XMTrading(エックスエム)の原油等(エネルギー銘柄)の限月は、銘柄名の後ろに表示されています。「MAR25」と表示されていたら、3月が限月です。

XMTradingの原油にはスワップポイントが発生しますか?

XMTrading(エックスエム)では、原油等(エネルギー銘柄)の現物取引にのみスワップポイントが発生します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次