FX・為替スワップポイントとは!?発生タイミングからメリット・デメリットまで詳しく解説!

今回の記事では

FX初心者の皆様へ向け

『スワップポイント』に焦点を当て徹底的に解説しました!

こんな疑問が解決できます!!!

この記事でわかること
  • FX・為替「スワップポイント」とは!?
  • FX・為替「スワップポイント」は何時発生するの!?土日はどうなるの!?
  • FX・為替「スワップポイント」は海外FX・国内FXで違いの!?
  • FX・為替「スワップポイント」のメリット・デメリットとは!?

是非!最後までお付き合い下さい!!!

海外FXで仮想通貨を取引するならFXGT!

FXGTキャンペーンバナー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【FXGT】仮想通貨で人気No.1の海外FX業者! メリット・デメリットを徹底解説 FXを試してみたい仮想通貨(暗号資産)ユーザーや、FXブローカーの口座にある資金で仮想通貨トレードをしたい人のために、仮想通貨の取り扱いがある海外FX業者を紹介し...
目次

FX・為替「スワップポイント」とは!?

FXの授業をしている様子

スワップポイントとは、通貨ペアの金利差から発生する損益の事を言います。

スワップポイントは、単にスワップと読んだり、スワップ金利・スワポなどと呼ぶこともあります。

高金利通貨と低金利通貨のペアでは、高金利通貨を買うとスワップポイントを得ることができますが、逆に低金利の通貨を買ったときは、スワップポイントの支払いが発生します。

高金利通貨を保有していると金利を受け取ることができるからです。

FX会社によって大きく異なる

スワップポイントは金利差を参考に設定されますが、FX業者の方針によって具体的な数値は大幅に異なる為、トレードを行う前に必ず確認して下さい。FX会社のスワップの傾向についてはこの後の見出しで解説しています。

▼海外FX・国内FXのスワップポイントの傾向

またh、スワップポイントには通常FX会社や、そのFX会社が提携する金融機関の利益分が含まれますので、実際の金利差よりも不利になっています。例えば、買いポジションのスワップが100円だった場合、売りポジションのスワップポイントはマイナス120円など、100円よりも不利な金額になります。

スワップポイントでマイナスが発生するのも、両建てが推奨されない理由の一つです。

あわせて読みたい
FX両建てとは!?メリット・デメリットや注意点まで徹底解説! 今回の記事では FX初心者の皆様へ向け 『両建て』について徹底的に解説しました! この記事では、こんな疑問が解決できます!!! この記事でわかること 両建てとは!?...

スワップは外貨預金よりもお得

スワップが推奨される時によく言わるのが「外貨預金よりもお得」ということです。

外貨預金は市場の実際の金利よりも低く設定されていることが多いです。FX会社の方針によって異なりますが、スワップポイントは市場の実際の金利に近い設定にされることもあります。

また、FXではレバレッジをかけてポジションを持てる効果もあり、外貨預金より多くの金額を受け取れます。

スワップポイントはいつ発生する!?

スワップポイントは、1日に1回判定のタイミングがあり、そのタイミングで保有していると付与または徴収されます。

スワップポイントの発生タイミング

スワップポイントは、保有ポジションを翌日まで持ち越す事で発生します。
よって、スキャルピングやデイトレードのように、その日のうちに決済する場合はスワップポイントが付与されません。

あわせて読みたい
様々な投資スタイルの違いは!?スキャルピング/デイトレード/スイングトレード/長期投資について詳しく... FX投資には、人によって様々なスタイルがあります。 どのスタイルが正しくてどのスタイルが間違っている、ということはなく、それぞれに長所や短所が存在します。 投資...

ポジションを翌日まで持ち越す事を、ポジションを「オーバーナイト」する、またはポジションを「ロールオーバー」すると言います。

「翌日」というのは世界のFX市場が基準となっていて、当日のニューヨーククローズ付近(冬時間7時、冬時間6時)を超えると付与されます。

ニューヨーククローズはこの時間ですが、FX会社によっては前後にメンテナンス時間を設定していることがありますので、数分前後する可能性があります。メンテナンス時間はMT4・MT5の「仕様」を確認するとわかります。詳しくはこちら↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
FXは24時間取引可能? 例外的に取引できない時間帯・日とは? FXのメリットの一つとして「24時間取引可能!」と紹介されていることがありますよね? しかし、実はこれは正確ではありません。厳密には、FXは24時間取引することはでき...

土日分のスワップポイントはどうなる!?

ほとんどのFX業者で、ニューヨーク時間毎週水曜日(日本時間木曜日の朝)は週末分のスワップポイントと合わせて3日分が付与されます。

FXには「2営業日後に受け渡しが行われる」というルールがあります。ですから、水曜から木曜に持越したポジションは、金曜から月曜に持ち越したことになるため、この時は一気に3日分のスワップが貰えるのです。

週末分のスワップポイントの判定が水曜日に行われる為、週末を超えてポジションを持っていた場合でも水曜日のニューヨーククローズ時点でポジションがないと、週末分のスワップポイントは付与されません。

一部の企業は、水曜日以外にスワップ3倍デーが設定されていますので、念のため利用している業者の3倍デーを確認しておきましょう。

海外FX・国内FXのスワップポイントの傾向

スワップポイントは各国の金利差を参考にして各FX業者が独自に決定するものです。そのため、FX業者によって設定は大幅に異なります。

ここからは、海外FX業者・国内FX業者のスワップポイントの傾向を紹介します!

  • 国内FX業者はスワップが有利な傾向
  • 海外FX業者は両方マイナススワップも
  • 海外FX業者はスワップフリーの仕組みがある

国内FX業者はスワップが有利な傾向

国内FX業者は、一般的にスワップポイントが有利に設定される傾向があります。広告などでスワップポイントをアピールして口座開設につなげてるためです。低金利の円ペアを豊富に提供していることもあり、スワップポイント目的で利用するのに向いています。

あわせて読みたい
スワップ金利とは? スワップ狙いの投資のポイントや注意点 スワップ金利(スワップポイント)がどういったものかについて解説。

国内FX業者の中でも、プラススワップが大きい代わりにマイナススワップも大きい会社やプラススワップとマイナススワップの差が小さい会社などの違いがあります。

また、通常スワップポイントは、買いスワップと売りスワップの間にユーザーが不利になる形で差が設定されていますが、一部の国内FX業者は買いスワップと売りスワップを完全に同額にする「一本値」を採用しています。

海外FX業者は両方マイナススワップも

一方、海外FX業者はたくさん取引してもらうことを重視しているため、スワップポイントは不利に設定されていることが多いです。

海外FX業者でもトルコリラなどの新興国通貨を中心にスワップポイント狙いの取引はできますが、円建てペアが少ないため受け取れるスワップポイントは不利になります。

海外FX業者はその分、ボーナスやハイレバレッジで資金効率を上げられます。自分の利用目的ではどちらが有利かシュミレーションしてみてください!

あわせて読みたい
海外FXのユーロトルコリラとドルトルコリラの違いは?どちらがスワップポイントが高いのかを検証 高金利通貨として有名なトルコリラは、2024年3月現在、政策金利を50%という非常に高い金利に設定しています。 このためスワップポイントも高くなっており、大手海外FX...

海外FX業者では、買いポジションと売りポジションの両方でマイナススワップが発生する場合があります。コロナ対策で各国が金利を引き下げた時期は、メジャー通貨同士の通貨ペアのほとんどがマイナススワップになった時期もありました。

あわせて読みたい
【FXの通貨ペアの選び方①】メジャー通貨とマイナー通貨 FXの『メジャー通貨』と『マイナー通貨』という言葉はよく聞きますが、どんな種類があるのか?分かりにくいですよね。 そこで今回は『メジャー通貨』と『マイナー通貨』...

通常の時期でも、プラススワップはほぼゼロで、マイナススワップは国内FX業者よりも大きいというケースもあります。スイングトレードなどの保有期間の長いトレードをする際は注意しましょう。

海外FX業者はスワップフリーがある

海外FX業者では、スワップが全くかからないスワップフリーの口座が提供されている場合もあります。

例えば、大手海外FX業者のExnessでは全口座タイプで株価指数、株式、一部の仮想通貨がスワップフリーで取引可能です。

Exnessバナー

取引差益を得ることを狙って取引するトレーダーの場合、スワップポイントが全くかからない方がシンプルに利益を狙えるので、スワップフリーは人気があります。

FX・為替「スワップポイント」のメリットとは!?

解説をしている人

スワップポイントのメリットは、金利差がプラスであればポジションを持っているだけでほぼ毎日利益を得られることです。

そのため、金利差プラスのままであれば頻繁に売買を行わなくても継続的に口座に利益を蓄積していくことが可能です!

たぬき

貴重な「インカムゲイン」だポン!

FX・為替「スワップポイント」のデメリットとは!?

スワップポイントには以下のようなデメリットもあります。

  • マイナススワップは支払いになる
  • スワップが変更されることもある
  • レートの変動幅の方が大きくなる可能性

マイナススワップは支払いになる

スワップポイントは必ず利益を得られるものではありません。

高金利通貨を売り、低金利通貨を買うと、その金利差を逆にマイナススワップを支払わなければなりません。

長期保有をすればするほど支払う金額は大きくなるので、マイナススワップには十分注意するようにしましょう!

スワップが変更されることもある

スワップポイントはFX会社が独自に決定するものです。そのため、ポジションを保有した当初よりもスワップポイントが不利に変更される可能性もあります。

FX会社は一日ごとに細かくスワップポイントを調整しています。

レートの変動幅の方が大きくなる可能性

スワップ狙いの大きなリスクは、スワップで得られる利益よりもレートの変動幅のほうが大きくなる可能性があることです。

豪ドル円の買いポジション1万通貨で1日あたり35円のスワップが受け取れるケースで考えてみます。豪ドルを1万通貨買って1年間保有しても、35円×365日=12775円です。これはレートの変動幅に換算すると、約128pipsになります。

豪ドルのスワップポイントと価格変動の比較

こちらのチャート画像は、2008年から2014年までの豪ドル(月足)です。年明けの始値で買って、年末の終値で売った場合の変動幅をまとめてみました。

いかがでしょうか?

レートの変動幅のほうが圧倒的に大きくなっていますよね。

つまり、1年間で128pips相当のスワップが得られたとしても、レート変動によって、それ以上の損失を出してしまう可能性もありますので気を付けましょう。

今回は豪ドルで検証しましたが、スワップポイントが魅力の高金利通貨は為替変動リスクがさらに高いです。

先進国のように成熟しているわけではない為、政情不安や地政学的リスクなどで急な変動が起こる可能性がある点には常に注意が必要です!

FX・為替「スワップポイント」のまとめ

まとめ

今回の記事では、FX初心者の皆様へ向け『スワップポイント』に焦点を当て解説しました。

  • 各通貨の金利の差額を貰うことのできる仕組み
  • 外貨預金よりもお得
  • 日本時間では7時(夏時間は6時)頃に付く
  • マイナスになることもある
  • レートの変動幅のほうが大きい可能性がある

FXを行う上で、基礎知識の学習は必要不可欠です。

よって、今回の記事内容をまだ理解していない初心者の方は、当記事を繰り返し読み理解してから実際のトレードを行う事を強くおススメします!

海外仮想通貨取引所デビューしてみませんか?

Bybit

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【Bybit】 日本人人気No.1の海外仮想通貨取引所!メリット・デメリットを紹介 海外仮想通貨(暗号資産)取引所の中でも日本国内で人気があるのがBybit(バイビット)です。 Bybitの人気は、最大100倍の高いレバレッジや世界で10位以内に入るデリバ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次