海外FXの税金は高い?メリットデメリットを解説

海外FXを利用した際の税金処理はどうなる?

税金の支払いや注意点を解説!

海外FXで得た利益も、所得税として税金を納める必要があります。利益を放置していると、将来的に脱税と判定され、追徴課税によって大きな支払いに発展する場合もあります。また、脱税額があまりにも大きい場合は、逮捕される事例もあります。

この記事では、海外FXを利用する際、税金の処理がどのようになるのか説明します。また、支払い方法の注意点についても解説します。

\ 無料で3000円ボーナスが貰える /

目次

海外FXを利用しても税金の支払いが必要に

海外FXを利用した場合でも、日本国内で所得税や住民税を納めなければなりません。海外のサービスなので気づかれないという可能性はありません。どのような場合でも、一定以上の利益を確保した場合は、海外FXで得た利益を申告し、税金を支払うこととなります。

税金については、海外FXのホームページにも記載されています。

「海外FX口座を利用していく際、海外という言葉がついていることから、納税や確定申告をしなくても良い、と考えてしまいがちですが、日本に住んでいる限りは、納税や確定申告は必須になります。この納税に関する情報やお金の動きに関する情報は、銀行などが持っていることになり、納税をしなければ、その状況は国が把握することになります。」

引用元:https://gforex.asia/tax.php

この文章にもあるように、海外FXを利用した場合でも銀行口座の流れを確認できれば、国側が脱税していると判断できるのです。つまり、銀行口座にFXからお金が出金されている時点で、既に利益を得られているのは把握されているため、利益を隠し通すのは不可能となっています。

海外FXを利用する際は、必ず税金の支払いに向けて準備を進めておきましょう。税金の支払いをしっかり行わなければ、追徴課税や刑事罰に問われる可能性が高くなり、より多くの損失を被ることとなります。

なお、会社から給与を受け取っている人で、FXの利益が20万円以下の人は、確定申告の必要はありません。また、専業のトレーダーでも38万円以下の利益であれば申告の必要はありません。

海外FXは国内のFXと税金額が異なる?

海外FXは、国内のFXと違い、税金として請求される金額の割合や制度が異なります。

まず国内のFXですが、申告分離課税が採用されています。

過去には総合課税が採用されていましたが、FX税制が改正された後、画像右の申告分離課税に変更されました。これにより、損失を利益から差し引いて申告できるようになり、課税対象となる金額が抑えられるようになりました。

また、利益の大小にかかわらず、申告分離課税は税率が20%で固定されます。

一方で海外FXについては、今でも総合課税が採用されているため、税率が金額によって変更されます。

以下の表は、課税される金額ごとの税率です。

195万円以下5%
195万円超~330万円以下10%
330万円超~695万円以下20%
695万円超~900万円以下23%
900万円超~1,800万円以下33%
1,800万円超~4,000万円以下40%
4,000万円超45%

このように課税される割合が変わります。

金額が少ない場合は、国内FXよりも税率が低いため、課税される金額は少なくなります。しかし、695万円を超えてしまうと、課税される割合が多くなってしまいます。特に900万円を超えるようになると、課税される割合が大幅に増えてしまいます。

一見すると、海外FXのほうが損をするように思われます。しかし、330万円以下の利益であれば、課税される割合は10%と低く、国内FXよりも税金を抑えられるメリットがあります。300万円程度の利益を狙うのであれば、国内よりも海外のFXを利用したほうがいいでしょう。

なお、現在は復興所得税が適用されているため、この税率に2.1%が追加されます。

海外FXに適用される税制は仮想通貨と同じです。

あわせて読みたい
仮想通貨の税金は払わなくてもバレない?いくらからかかるか解説 仮想通貨で稼ぐことができたけど税金は払うのでしょうか・・・ もしかして、仮想通貨で稼いだ金は税金を払わなくてもバレないのでしょうか? 気になりますよね。 仮想通...
あわせて読みたい
オンラインカジノの税金対策とは?課税対象となる額の計算式について解説 オンラインカジノで稼いだら税金を払わなくてはならないのですか? 答えは、オンラインカジノで稼いだお金は「一時所得」という所得に分類され、年間50万円以上稼ぐと課...

海外FXの税金で得られるメリット

海外FXの税金で得られるメリットとしては以下の通りです。

  • 少額であれば税率の優遇が受けられる
  • 経費として認められる
  • ボーナスは課税対象外

これらのメリットがあります。税率の優遇は先ほど説明しましたが、経費として認められるなど、安心してFXができる点は見逃せません。

ここからは、海外FXの税金で得られるメリットについて、詳しく説明します。

少額であれば税率の優遇が受けられる

少額の利益であれば、海外FXは税率面では優遇されるため、将来的に税金として支払う金額が減ります。

海外FXに関する税金については、勘違いしている人が多くいます。このようなツイートを提供し、間違っていると説明している人もいます。

公式サイトは当然だけど、国内FXの世界しか見せない。

海外FXについては、「税金が高い」しか言わない。

税金が高いのは年間330万円以上利益の場合だけなのに。

海外FXの世界をまともに見せたら、

海外FXしか使わなくなるから、

あの手この手で姑息に国内FXに誘導する。

— Anshinkyo@FXは人生の救世主 (@siri1190) June 21, 2020

要は、330万円までの利益であれば、税率が国内よりも圧倒的に低くなるため、税金はあまり支払わなくてもいいのです。国内FXへ誘導している業者も数多くいますが、実は海外FXのほうが税率面での優遇が受けられる可能性も十分にあります。

100万円程度の利益でいいと判断している人は、海外FXを利用したほうが圧倒的に得です。国内を利用するくらいなら、海外を利用して税率を減らしましょう。

経費として認められる

総合課税を適用している海外FXですが、トレード環境を向上させる為に購入したものなどは経費にできます。

(例)パソコン、PCデスク、電気代、情報商材、セミナー、投資関連の本などなど…

例えば、1年間で100万円の利益を海外FXで得たものの、これまでに30万円のトレード関連の物を購入していたとします。その時は100万円の利益をそのまま課税対象とするのではなく、年間に出ている30万円の経費を差し引いて計算します。この場合は100万円-30万円=70万円が課税対象となります。

このように、経費として計上できる点はとてもいい要素です。損失を利益から差し引けば、思いのほか課税対象額が少ない場合もあります。

おすすめの投資本も紹介しています。↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
おすすめ書籍「マーケットの魔術師」とは!?概要・名言を紹介!FXに活かせる事がある!! 今回は、「マーケットの魔術師 米トップトレーダーが語る成功の秘訣」 という本を紹介します。 この本は・・・ 「本書を読まずして、投資をすることなかれ」と世界的な...

ボーナスは課税対象外

ボーナスとして得た軍資金は、課税対象外となります。

課税対象外の金額で得た利益についても、課税対象外となります。ボーナスを使って利益を得ている場合は、この利益を課税対象として計上する必要がないため、そのまま放置しても問題はありません。

ただ、ボーナスよりもキャッシュが優先して取引に使われるため、ボーナスを使ってトレードするタイミングが少ない人もいます。

あわせて読みたい
海外FX業者のボーナスまとめ【口座開設ボーナス・入金ボーナス・取引ボーナス】 仮想通貨(暗号資産)取引所にもボーナスはありますが、海外FX業者はより豪華なボーナスを提供しています。主な種類は、口座開設ボーナス、入金ボーナス、取引ボーナス...

海外FXの税金にあるデメリット

一方で、海外FXの税金にはデメリットもあります。

  • 高額な利益を得た際の税率が高い
  • 税金の扱いがわかりづらい

これらのデメリットがあります。特に高額な利益を得た際の税率が非常に高く、専業トレーダーだと利用するデメリットが大きい場合も多いのです。

ここからは、海外FXの税金にあるデメリットを詳しく説明します。

高額な利益を得た際の税率が高い

695万円を超える利益を得た場合、海外FXで適用される税率は23%以上となり、国内FXの税率を超えてしまいます。

海外FXを利用するデメリットというのは、大きな利益を得た際に税率が高くなり、最終的に失う金額が多くなってしまう点にあります。国内の20%を超える税率を適用されてしまうと、せっかく得られた利益も少なくなってしまうのです。

この税率については、あまりいいイメージを持っている人がいません。

来週は海外FXから国内FXに移行します😇

種銭少ないうちや利益が年間195万以下なら海外FXの方が国内より税金安いしいいと思うんだけど、ある程度利益でたら国内FXじゃないと税金が🙄

国内FXは一律20%、海外だと累進課税でMAX55%、億トレが海外FXやる意味は謎よ🤣
海外は損失繰越出来ないのが残念💦

— ナミ@FX (@cat_fx77) June 13, 2020

億の利益を狙う人が海外FXを利用するメリットはありません。ただ税率が高くなり、最終的には50%以上の税率が適用される可能性もあります。

僕の知り合いに海外fxのハイレバに魅了されて2000万以上負け続けてる人がいるんだ。

たまに少しだけ勝つんだけれど、負ける時、ほとんど全てを失うを繰り返してる。

仮に1億勝っても税金で半分くらい持ってかれるのに、、、

— オレ的ゲーム速報JIN@FX投資部 (@oreteki_douga) June 10, 2019

また、海外FXは損失繰越もできません。損失繰越というのは、来年の確定申告に損失を繰り越して申告するものです。このルールはトレーダーにとって非常にいいものですが、海外FXは対象外となっているため利用できないのです。

税金の扱いがわかりづらい

もう1つの問題は、海外FXの税金はわかりづらいという点があります。

国内は20%というルールが適用されていますので、ある程度トレーダーとして経験を積めば、税金についてもあまり難しいと感じることはありません。

しかし、海外FXは税率が変わってしまうこともあり、ルールを理解できない人も多々います。Twitterでも、海外FXの税金についての認識に違いがあります。

海外FXのデメリットは税金が高いでしょ?
年収600万円ぐらいの人が海外FXをすると税金高くなるでしょ?

— 普通のおばちゃん (@nQJqjajnZS4FEu6) December 8, 2019

あまり知らないFXの税金のお話です😉

海外FXは最大55%の累進課税、国内FXは一律20%

累進課税は、330万円までなら税率20%なので、実は330万円の利益までは海外FXを使った方がいい
330万なら総合課税の10万の控除が受けられますから

一概に国内海外どっちがいいとか極論で語る人は、知ってました?

— Jon (@Jonko40476838) November 19, 2019

このように、正しい知識を持っている人もいますが、知らない人は税金についての知識が足りず、正しい認識ができていない場合もあります。正しい情報をしっかり得るように心がけ、間違った認識でトレードしないようにしましょう。

まとめ

海外FXは総合課税と呼ばれる累進課税制度がそのまま採用されているため、国内のFXで適用されている申告分離課税では異なります。稼げば稼ぐほど最終的に税金として支払う金額は多くなってしまい、半分近くの金額が利益から税金に変わってしまうのです。

その一方で、少額の利益であれば課税額は大幅に減少します。税率10%に抑えられる330万円以下であれば、国内よりも海外FXのほうが利益を残しやすくなります。海外FXで勝負する場合は、国内よりも税率が抑えられる330万円以下の利益を心がけるといいでしょう。

  • トレード初心者の方は初めから大きな利益が見込めないため、海外FXで始めると良いでしょう。
  • 330万円以上の利益が見込めるほどトレードが上達していない人も海外FXで問題ないかと思います。
  • トレード歴が長く、大きな利益が見込める方は国内FXに移行した方がいいですよ!税金面で大変になります。

\ 無料で3000円ボーナスが貰える /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次