FX用語集(な行)

「な」から始まるFX用語を、初心者でもわかりやすいようにかみ砕いて解説!

基本用語のみピックアップしてまとめた記事はこちら↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【FXの超基礎用語をわかりやすく解説】まずはこれらの用語から FX取引をする上で最低限必要となるFX用語についてのわかりやすい解説。

海外FX業者のボーナスはすごい!

XMTradingバナー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
XMTradingのボーナスの種類とは?入手条件や受け取り方、注意点まで動画や画像付きでわかりやすく解説! 今まさにFX口座をどこで開設するか迷っているのであれば どうせならお得なボーナスもあり、尚且つ、安心で有名なFX業者で口座開設をした方が良いと思いませんか? ...
目次

【FX用語】な

■仲値(なかね)

仲値とは、銀行が為替相場を参考にして設定する、その日の銀行窓口での基準となる為替レートのこと。
朝10時頃に決定される。

■投売り(なげうり)

投売りとは、買い持ちのポジションを損きりすること。

■ナッシング・ダン

ナッシング・ダンとは、取引が不成立で終わること。

■成行

現在提示されているレートで注文すること。

あわせて読みたい
FX初心者向け!注文の方法とは?成行や指値・逆指値・IFD・OCO・IFDOCOをわかりやすく解説 今回の記事内容では、FXでの注文方法をわかりやすくまとめました。 本記事で解決できる悩み 「FX成行注文」とは何なのか?特徴とは? 「FX指値注文」とは何なのか?特...

■ナンピン買い、ナンピン売り

ナンピン買いとは、買値の平均単価を下げるための買い注文のこと。
例えば、1ドル=110円の時に「さらに円安が進む」と予想しドルを買うも、予想に反して1ドル=100円まで下がってしまったとする。
この1ドル=100円の時に再度同じ通貨単位分を買うことによって、買値の平均単価が下がる。

(110 + 100) ÷ 2 = 105

これによって、「105円の時に買った」ということになる。

最初に買った110円のままなら、相場が100円から110円まで上がらないとマイナスになってしまうが、100円の時にナンピン買いをしておくことにより、105円まで相場が上がればチャラにできる。

ナンピン売りは、ナンピン買いの逆で、売値の平均単価を上げるために売り注文を出すこと。

あわせて読みたい
FXナンピンとは!?基礎からメリットやデメリット迄、詳しく解説! あなたは、『下手なナンピン、スカンピン』という相場の格言をご存知でしょうか? 意味は、『下手にナンピンをすると、すっからかんになりますよ!』という意味です。 ...

【FX用語】に

■日銀金融政策決定会合

日本銀行の政策決定機関が定期的に開催する重要な会議です。年8回、2日間にわたって行われ、9名の政策委員が日本の金融政策について議論、決定します。

金利政策や市場調節方針などが主な議題となり、その結果は為替市場に大きな影響を与えることがあります。

あわせて読みたい
FX経済指標・政策金利の利下げ・利上げとは? FXへの影響をわかりやすく解説! ニュースで「利下げ」や「利上げ」を耳にしたことはあるのではないでしょうか。 ただ耳にしていも・・・・ 「んっ?」 「だから何?」 「まっ!関係ないか!」 となって...

■ニューヨーククローズ

世界の主要な外国為替市場の一つであるニューヨーク市場が取引を終了する時間帯を指します。通常、日本時間の午前7時頃(夏時間では午前6時頃)に相当し、この時間帯は一日の取引の締めくくりとして重要視されています。

多くのトレーダーがポジションの調整を行うため、為替レートが大きく動く可能性があります。

■日経平均株価

日本の株式市場全体の動向を示す代表的な指標です。東京証券取引所に上場している主要225銘柄の株価平均を算出したものです。日本経済の健全性を反映する指標として国内外で注目されており、その変動は為替レートにも影響を与えることがあります。

FXトレーダーにとっては、日本経済の動向を把握する上で重要な指標の一つとなっています。

【FX用語】ぬ

なし

【FX用語】ね

■値洗い

値洗いとは、ポジションを時価で評価すること。

【FX用語】の

なし

そのほかのFX用語

あ行以外のFX用語については以下のページで解説していますので、よろしければ読んでみてください!

■FX用語集(あ行)

■FX用語集(か行)

■FX用語集(さ行)

■FX用語集(た行)

■FX用語集(は行)

■FX用語集(ま行)

■FX用語集(や行)

■FX用語集(ら行)

海外FX業者のボーナスはすごい!

XMTradingバナー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
XMTradingのボーナスの種類とは?入手条件や受け取り方、注意点まで動画や画像付きでわかりやすく解説! 今まさにFX口座をどこで開設するか迷っているのであれば どうせならお得なボーナスもあり、尚且つ、安心で有名なFX業者で口座開設をした方が良いと思いませんか? ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次