FXでは現役トレーダーからの情報を求めている人が多いかと思います。
トレーダーから情報を得ておかないことには、投資・投機で成功するためのカギを手に入れられないまま失敗するリスクがあるためです。
仮想通貨ジャンルで情報を多く発信しているトレーダーの中には「メリー」という人物もいます。
今回はこのメリー氏が提供している情報や本当に参考になるのかなどについて説明していきます。
メリー氏はFXや仮想通貨を分析するトレーダー
こちらはメリー氏のYoutubeチャンネルです。
メリーはFXや仮想通貨分析を主体としつつ、自身もトレーダーとして様々な活動をしている人物です。
メリー氏についての簡単な紹介はこちら。
- FXや仮想通貨分析を実施しているトレーダー
- Bybitのトレードバトルで23位にランクイン
- Xでも情報発信
仮想通貨の分析が中心
メリーが投稿している動画は、基本的に次の取引対象に関連するものです。
- 仮想通貨(主にビットコイン)
- アメリカ株式
- 日経平均
こちらは実際に投稿している動画の一例ですが、やはりビットコインがかなり多くなっているのがわかります。
不定期で日経平均やアメリカ株式にも手を出しているような形ですが、ビットコインの分析を重点的に行っているようです。
ビットコインでは分析力を生かして、どのような動きをするかなどの情報を提供していることから、仮想通貨がわかっていない人には参考にしやすい動画です。
勉強になるような動画も多数アップロードされています。
ビットコインの例では暴落するタイミングについて取り上げており、暴落している時にはチャートなどに共通点が見られるという形で説明しています。
様々な視点で情報提供されていますので、普段はあまりチャートを気にしていない人も、チャートから多くの情報が得られるようになるでしょう。
当たるかどうかは別として勉強にはなるポン!
Bybitのトレードバトルで23位にランクイン
2020年にはBybitで行われたトレードバトルで23位にランクインしているなど、メリー氏は世界のトレーダーでも上位に入っていることをアピールしています。
Bybitは現在は世界でも取引高上位の大手仮想通貨取引所ですが、2018年設立で比較的後発の取引所になるため、2020年のユーザー数はそこまで多くなかったのではないかと思われます。
しかし、それでも世界23位というのは優秀な成績です。海外FX業者や仮想通貨取引所には、グローバルに展開しているように見せかけて実際は顧客がほぼ日本人のみの会社もありますが、Bybitは本当にグローバルな仮想通貨取引所です。
海外仮想通貨取引所デビューしてみませんか?
日本語サポート完備のBybitで仮想通貨に投資!
大手仮想通貨取引所、Bybitの詳しい解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Xでも情報発信
メリー氏は、X(旧Twitter)でも情報を提供しています。
Xでも動画と同じように分析を基にした情報を提供していることから、アカウントをフォローしておけば仮想通貨トレードで成功する助けになるかもしれません。
動画と連動させて解説しているケースが多くなっているため、X単独で情報を得ていくのは少し難しくなっていますが、2つの情報を参照しておくと分析に使えます。
メリー氏の仮想通貨予想が当たらないとの噂も【逆神?】
メリー氏に対しては、予想が当たらないトレーダーだと考えている人もいます。
FXや仮想通貨のトレードで、予想をことごとく外す人を「逆神」と呼ぶことがありますが、メリー氏もSNSでは逆神と呼ばれてしまっているようです。
予想が続けて外れていることはメリー氏も認識しているようで、「完全に私の実力不足です」とのコメントを出したこともあります。
しかし、全ての予想が外れているというわけではもちろんなく、メリー氏の予想を評価しているトレーダーもいます。
メリー氏の評判を以下の点から紹介します!
- 一部SNSでは逆神扱い
- 予想を外したことをメリー氏本人が謝罪
- メリー氏の分析を参考にしている人も
一部SNSでは逆神扱い
メリー氏の予想と逆方向に動くパターンも数多くあることから、参考にできないとしているユーザーがいるのも事実です。
この方も予想がすべて外れている部分を指摘しています。
単純に煽りのコメントを残している人もいるなど、メリー氏の予想が外れていることを茶化しているユーザーも出ています。
おもしろがられているっコ・・・
予想が外れるのは仕方ないものですが、信じてトレードした方はお金を失っていることにつながっているためマイナスの印象が強まっているのでしょう。
予想を外したことをメリー氏本人が謝罪
実際にメリー氏本人も予想が当たらないことについて見解を述べています。
2022年には、予想が外れてばかりということもあり考え直したいというポストを投稿しています。
実際には活動を継続して現在に至っていますが、一時期は外れが多すぎて信頼性を失っているようです。
メリー氏の分析を参考にしている人もいる
しかし、メリー氏の分析を参考にしている人が実際にいるのも事実です。
なかなか情報として手に入れにくいところを言語化してくれることにより、わかりやすく説明してくれるという意見があります。
実際にビットコインの状況などは言語化してくれないと分かりづらいという意見も多数あることから、言語化してくれるメリー氏の分析は貴重な存在と言えます。
現在の相場について自分なりに考えてコメントしている人もいます。
メリー氏のコメントを参照しつつ、自分なりに分析を行ってトレードしているユーザーがいるのも間違いなく、分析の参考となっているのも確かなのです。
また、メリー氏の分析が的中しているケースももちろんあります。
【まとめ】仮想通貨トレーダー・メリー氏の評判は悪くない
メリー氏は一部で「逆神」と言われてしまっていますが、批判を浴びるような儲け方をしているわけではないため、アンチもそこまで多くはなく、評判は悪くないと言えます。
当たらないと言われる予想は有料のオンラインサロンなどではなく無料のYoutubeで一般公開されているものですし、怪しい案件を紹介しているわけでもありません。
投資家HARRIS(ハリス)氏などは、紹介した案件が怪しいことで詐欺を疑われています。
メリー氏はXでは「メインで使用中の取引所」(海外FX業者)を紹介しており、ここから収益を得ている可能性はありますが、紹介されている海外FX業者は評判のよいメジャーなものです。
以前は仮想通貨の取引条件がよいことで有名なFXGTがメイン口座でしたが、現在はVantegeに変更されています。
Vantageとは、最近まで日本進出していなかったものの海外では知名度のある海外FX業者です。規制の関係で、日本に進出してすぐに一度撤退して再進出してきました。そのような経緯があるため利用を控える人が多く知名度は低いですが、運営母体はしっかりしています。
当たらないとの噂はありますが、無料で詳細な分析を知ることができるため、様々な見方を知る目的で動画を見てみるといった使い方はできるでしょう。
コメント