【ガチ億トレ】トレアイで話題のFXトレーダー・スパシーバ氏とは?今は消えた?

スパシーバ氏はトレードアイランド(トレアイ)で大きな結果を出しているFXトレーダーの1人です。

トレアイでは、GMOクリック証券のリアル口座の収益ランキングが公開されています。

得られている利益がとんでもない数字となっており、トレーダーの中でも憧れに挙げている人も多いです。

しかし、2024年に入ってからは成績不振が続いており、Twitterの更新も停止してしまいました。

この記事では、スパシーバ氏がどのようなFXトレードをしているのかや、Twitterで「消えた」とされていることについて説明します。

海外FX業者のボーナスはすごい!

XMTradingバナー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
XMTradingのボーナスの種類とは?入手条件や受け取り方、注意点まで動画や画像付きでわかりやすく解説! 今まさにFX口座をどこで開設するか迷っているのであれば どうせならお得なボーナスもあり、尚且つ、安心で有名なFX業者で口座開設をした方が良いと思いませんか? ...
目次

FXトレーダーのスパシーバ氏とは?

FXトレーダーのスパシーバ氏

まずはスパシーバ氏の概要を紹介します!

  • トレードアイランドで収支を公表している
  • 億単位の利益を出している
  • 経済指標を重視した手法

トレードアイランドで収支を公表

スパシーバ氏はFXトレーダーとして活躍しており、トレードの様子などをTwitterなどで公表しています。

原資も豊富な大口トレーダーで、国内FXのレバレッジながら非常に大きな利益を出しています。

あわせて読みたい
FXのレバレッジとは?国内や海外口座に分けメリットやデメリット、リスクをわかりやすく解説 今回の記事ではFX初心者の方へ向けて「レバレッジ」について詳しく解説します。 本記事で解決できる悩み レバレッジとは? 国内口座と海外口座のレバレッジの違いとは!...

スパシーバ氏の人気の理由は、GMOクリック証券の「トレードアイランド」で収支を公表していることです。

FXトレーダーのスパシーバ氏

FXトレーダーはやはり改ざん不可能なリアル口座の収益を出している人の方が人気です。トレアイは期間限定のトレードコンテストではなく常時成績が公開されているため、実力がある人が情報を開示するにはぴったりです。

FXトレーダーのAki氏もトレアイで成績を公開したことで「ガチトレーダー」としての人気が高まりました。

あわせて読みたい
億トレFXトレーダーAkiは何者?Youtubeでトレード生配信してるけどどんな手法? Aki氏はガチで億トレーダーポン? トレード手法やデモ口座疑惑について紹介するっコ 「ガチの億トレーダー」と言われているAki氏。YouTuberとしてトレード配信をしてい...

なお、GMOクリック証券を主に利用していますが、海外のサクソバンクも利用していることがわかっています。

億単位の利益を出している

トレードアイランドのスパシーバ氏の利益を見てみると、数千万円の利益を確保している月が多く、多いときには4億円以上の利益を上げているなど、トレーダーとして成功していると言えます。

一方でマイナスも相当な数字を出しているところがあり、1億円以上の損失を出している月もあるなど、失敗している時は失敗していることがわかります。

2022年11月には6億弱の損切りを実施しており、相当な金額の損失を出しています。

ただ、翌月以降にしっかり回収しているところがトレーダーとして凄いところと言える要素です。

経済指標を重視した手法

スパシーバ氏のトレード手法は、経済指標や有力な情報(ファンダメンタルズ)を武器に行動していくタイプです。

ファンダメンタルズを簡潔に言うと、国や企業などの経済状態を表す基礎的な要因のことを指します。例えば、国や地域なら経済成長率や物価上昇率、企業であれば売上や利益、財務内容等を指します。

経済指標が発表された後はすぐに行動する傾向もありますし、今後のトレード状況が変わるものと判断している時は思い切った勝負をするなど、さまざまなトレード方法を駆使しています。

例えば上記のツイートでは、日銀の介入を予測して保有していたドル円を放棄して、次にポンドに手を出しています。

こちらはイギリスの状況が悪いと判断されていることから、安くなるだろうという思惑を持って行動していることがわかります。

上記のような情報を元にしたトレードをベースとしていることから、経済指標にはかなり敏感な対応をしているようです。

トレードアイランドの内容を見る限り、1ヶ月に数千回の約定を実施していることから、デイトレードやスキャルピングを好んでいるようです。

あわせて読みたい
FX初心者が読むべきおすすめの本!「デイトレード」とは?学べる内容を詳しく解説! 今回は、「デイトレード」という本を紹介します。 「デイトレード」は、勝ち組トレーダーの大多数がおすすめに選んでいる有名な良書で有名な本です。 FX等、投資全般の...

短期間のトレードも取り入れつつ、本命とされているものには長期的なトレードを行って利益を出すような方針を取っており、現時点でのトレードを成功させていると言えます。

なお、トレードしている際の建玉数量はかなり多めで、3,000ロットに設定していることもかなり見られます。

国内FXは1ロットが1万通貨なので、3,000ロットはドル円だと3000万ドル分の取引です。

あわせて読みたい
FXの3つの取引単位「通貨・枚・ロット」の違いとは? 「1万通貨、1枚、1ロット」 FXにはこの3つの取引単位がありますので、非常にややこしいですよね。 「1万通貨=1枚=1ロット」とは限りませんので、自分が使う時はもちろ...

国内FXでこのロットのスキャルピングは資金があるからこそできるトレード手法です。

FXトレーダー・スパシーバ氏がTwitterから消えた?

FXトレーダーのスパシーバ氏(イメージ画像)

スパシーバ氏は定期的にツイッターで情報を提供していたトレーダーでしたが、情報を発信していく割合は少なくなっていました。現在では全く更新されていません。スパシーバ氏に何があったのでしょうか?

  • 一旦再開したもののまた更新停止
  • トレアイではトレード継続
  • 巨額損失が発生

一旦再開したもののまた更新停止

スパシーバ氏は、2022年末に一度Twitterでの情報発信が止まり、その後半年以上経った2023年8月に再開されました。

更新されていなかった理由は特に明らかにされていません。

その後は2023年11月まで数回投稿がありましたが頻度は高くなく、以下の相場ツイートを最後に更新が止まってしまいました。

ちなみに、東大生FXトレーダーとして有名なたばてぃん氏も、Twitterの更新が突然途絶えた後2024年に突然復活しています。

あわせて読みたい
2020年に消えた元東大生FXトレーダーたばてぃん(田畑昇人)が復活! 消えていた理由は何? 消えていた元東大生FXトレーダー「たばてぃん」が復活したっコ? 消えていた理由や復活した理由を解説するポン! 元東大生FXトレーダーとして書籍も出すなど、人気を誇...

トレアイではトレード継続

Twitterの更新が止まってしまったスパシーバ氏ですが、トレードアイランドの情報は更新されており、トレードを停止しているというわけではありません。本記事執筆時点(2024年10月)でも3億円近い資産があります。

FXトレーダーのスパシーバ氏(トレアイ)

巨額損失が発生

しかし、休止した2023年11月から2か月後にあたる2024年1月から、トレードの調子がよくない月が続くことが多かったようで、マイナスもかなり拡大していたようです。2024年1月の損失は6億円近いです。

FXトレーダーのスパシーバ氏(トレアイ)

2024年1月に入ってからドル円が円高に相当振れていることも影響していますが、経済指標だけでは読みきれない何かが発生していたのかもしれません。

2022年末に消えた後に戻ってきたように、スパシーバ氏がまたツイッターに戻ってくる可能性はありますが、それがいつになるかは全くわかりません。

トレードアイランドで収支が公開されてしまっているため、スパシーバ氏の現在の状況についても注目が集まっています。

スパシーバ氏の公式ブログの更新も停止している状態となっており、今後更新されるかは不透明です。

ちなみに、2022年末に消えた期間にはJinさんのYoutubeにも出演していたため、完全に消えていたわけではないようです。

あわせて読みたい
投資系Youtuberの「JIN」は何者?2ch(現5ch)まとめサイト運営していてお金持ち? 豪快にトレードしている裏で何をやっている? 投資系YouTuber「Jin」徹底まとめ。評判はどう? 投資系YouTuberの中でも、豪快に株、FXでトレードして成功&大失敗を...

FXトレーダー・スパシーバ氏の「嘘」とは!? ブログ・公式LINEに5chで批判

トレードアイランドで成績を公開している正真正銘のトレーダーなので、アンチの数はそれほど多くはないようです。

ただし、Google検索では「スパシーバ 嘘」というキーワードで検索する人がかなりいるようです。

スパシーバ氏は「嘘」をついている?

スパシーバ氏が何かはっきり「嘘」をついたということではないようです。ただし、ブログや公式LINEで儲けようとする姿勢を見せたことが5chやTwitterで批判されていました。

批判が高まったことを受けてスパシーバ氏は公式LINEを削除しています。このときの対応の不備が「嘘」と指摘されることもあるようです。

倍ナンピンの手法?

スパシーバ氏の手法は「ナンピン」や「倍ナンピン」だと考えて批判的な人もいます。

倍ナンピンとは、ナンピン時にロット数を倍増させていく手法のことです。

FXトレードのうまさではなく単にリスクを大きくする代わりにリターンを大きくしているだけなので、トレーダーとしてのスキルは低いとみなされてしまうことが多いです。

スパシーバ氏の手法が倍ナンピンであると確定したわけではありませんが、ときおり巨額の損失を出すことから、疑いがもたれています。

あわせて読みたい
FXナンピンとは!?基礎からメリットやデメリット迄、詳しく解説! あなたは、『下手なナンピン、スカンピン』という相場の格言をご存知でしょうか? 意味は、『下手にナンピンをすると、すっからかんになりますよ!』という意味です。 ...

まとめ

スパシーバ氏はトレアイという公開の場で実績を残したことから、以前は非常に人気が高く、「スパシーバ神」とも呼ばれていました。しかし、トレアイで巨額の損失も公開されてしまったことやご本人が情報発信を行っていないことで、以前と比べると注目度は低くなっているかもしれません。

しかし、トレアイの上位ランキングに復活しているようなので、将来的にはTwitterに戻ってくることもあるかもしれません。復活が楽しみですね!

海外仮想通貨取引所デビューしてみませんか?

Bybit

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【Bybit】 日本人人気No.1の海外仮想通貨取引所!メリット・デメリットを紹介 海外仮想通貨(暗号資産)取引所の中でも日本国内で人気があるのがBybit(バイビット)です。 Bybitの人気は、最大100倍の高いレバレッジや世界で10位以内に入るデリバ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次