スパシーバ氏はトレードアイランド(トレアイ)で大きな結果を出しているFXトレーダーの1人です。
得られている利益がとんでもない数字となっており、トレーダーの中でも憧れに挙げている人も多いです。
しかし、2024年に入ってからは成績不振が続いており、Twitterの更新も停止してしまいました。
この記事では、スパシーバ氏がどのようなFXトレードをしているのかや、Twitterで「消えた」とされていることについて説明します。
海外FX業者のボーナスはすごい!
100%入金ボーナスで資金が一気に2倍に!
大手海外FX業者、XMTradingのボーナスの詳しい解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

FXトレーダーのスパシーバ氏とは?

まずはスパシーバ氏の概要を紹介します!
- トレードアイランドで収支を公表している
- 億単位の利益を出している
- 経済指標を重視した手法
トレードアイランドで収支を公表
スパシーバ氏はFXトレーダーとして活躍しており、トレードの様子などをTwitterなどで公表しています。
原資も豊富な大口トレーダーで、国内FXのレバレッジながら非常に大きな利益を出しています。

スパシーバ氏の人気の理由は、GMOクリック証券の「トレードアイランド」で収支を公表していることです。

FXトレーダーはやはり改ざん不可能なリアル口座の収益を出している人の方が人気です。トレアイは期間限定のトレードコンテストではなく常時成績が公開されているため、実力がある人が情報を開示するにはぴったりです。
FXトレーダーのAki氏もトレアイで成績を公開したことで「ガチトレーダー」としての人気が高まりました。

なお、GMOクリック証券を主に利用していますが、海外のサクソバンクも利用していることがわかっています。
— FXスパシーバ (@spasiba_blog) December 23, 2022
億単位の利益を出している
トレードアイランドのスパシーバ氏の利益を見てみると、数千万円の利益を確保している月が多く、多いときには4億円以上の利益を上げているなど、トレーダーとして成功していると言えます。
一方でマイナスも相当な数字を出しているところがあり、1億円以上の損失を出している月もあるなど、失敗している時は失敗していることがわかります。
12月の利益が10.億円越えました😊
— FXスパシーバ (@spasiba_blog) December 23, 2022
11月も6億弱の損切りしましたが、2億弱の損失ですみました。
年末年始のトレードで注意したいところは、12月30日トレンド(ドル安)の逆に動きやすいとこ、年始に関しましては、円高のクラッシュに注意したいです。
2022年11月には6億弱の損切りを実施しており、相当な金額の損失を出しています。
ただ、翌月以降にしっかり回収しているところがトレーダーとして凄いところと言える要素です。
経済指標を重視した手法
スパシーバ氏のトレード手法は、経済指標や有力な情報(ファンダメンタルズ)を武器に行動していくタイプです。

経済指標が発表された後はすぐに行動する傾向もありますし、今後のトレード状況が変わるものと判断している時は思い切った勝負をするなど、さまざまなトレード方法を駆使しています。
介入にかけて持ったドル/円の売り100pipsで損切りして😣、
— FXスパシーバ (@spasiba_blog) October 18, 2022
ポンド売ってみました。減税案凍結での出尽くし、後先週の鉱工業生産の指標が悪いので売ってみました。
ポンドルが本命です。 pic.twitter.com/shcCCQhRsG
例えば上記のツイートでは、日銀の介入を予測して保有していたドル円を放棄して、次にポンドに手を出しています。
こちらはイギリスの状況が悪いと判断されていることから、安くなるだろうという思惑を持って行動していることがわかります。
上記のような情報を元にしたトレードをベースとしていることから、経済指標にはかなり敏感な対応をしているようです。
介入にかけて持ったドル/円の売り100pipsで損切りして😣、
— FXスパシーバ (@spasiba_blog) October 18, 2022
ポンド売ってみました。減税案凍結での出尽くし、後先週の鉱工業生産の指標が悪いので売ってみました。
ポンドルが本命です。 pic.twitter.com/shcCCQhRsG
トレードアイランドの内容を見る限り、1ヶ月に数千回の約定を実施していることから、デイトレードやスキャルピングを好んでいるようです。


短期間のトレードも取り入れつつ、本命とされているものには長期的なトレードを行って利益を出すような方針を取っており、現時点でのトレードを成功させていると言えます。
なお、トレードしている際の建玉数量はかなり多めで、3,000ロットに設定していることもかなり見られます。


国内FXでこのロットのスキャルピングは資金があるからこそできるトレード手法です。
FXトレーダー・スパシーバ氏がTwitterから消えた?


スパシーバ氏は定期的にツイッターで情報を提供していたトレーダーでしたが、情報を発信していく割合は少なくなっていました。現在では全く更新されていません。スパシーバ氏に何があったのでしょうか?
- 一旦再開したもののまた更新停止
- トレアイではトレード継続
- 巨額損失が発生
一旦再開したもののまた更新停止
スパシーバ氏は、2022年末に一度Twitterでの情報発信が止まり、その後半年以上経った2023年8月に再開されました。
こんばんは。
— FXスパシーバ (@spasiba_blog) August 16, 2023
久しぶりの更新です。これからは少しずつツイートできればと思っています。
15時のイギリスの指標結果もよく、明日はスワップが3倍付く事を踏まえて、ポンド円のLを持ちました。
持ち越さず、翌朝3時〜4時に決済を想定してます。また値が落ちていったら買っていきます。 pic.twitter.com/ItF9gbhce6
更新されていなかった理由は特に明らかにされていません。
その後は2023年11月まで数回投稿がありましたが頻度は高くなく、以下の相場ツイートを最後に更新が止まってしまいました。
先週の円相場について①
— FXスパシーバ (@spasiba_blog) November 5, 2023
日銀政策決定後にドル/円は反落してしまいましたが、クロス円では、ポンド、オセアニア通貨等は円安に振れてるので、ドル安、円安で、円よりドルが売られただけで、その要因としては、米の経済指標軟調(ISM..雇用統計)とドルの買われ過ぎ(週足90越)が原因だと思います。
ちなみに、東大生FXトレーダーとして有名なたばてぃん氏も、Twitterの更新が突然途絶えた後2024年に突然復活しています。


トレアイではトレード継続
Twitterの更新が止まってしまったスパシーバ氏ですが、トレードアイランドの情報は更新されており、トレードを停止しているというわけではありません。本記事執筆時点(2024年10月)でも3億円近い資産があります。


巨額損失が発生
しかし、休止した2023年11月から2か月後にあたる2024年1月から、トレードの調子がよくない月が続くことが多かったようで、マイナスもかなり拡大していたようです。2024年1月の損失は6億円近いです。


2024年1月に入ってからドル円が円高に相当振れていることも影響していますが、経済指標だけでは読みきれない何かが発生していたのかもしれません。
2022年末に消えた後に戻ってきたように、スパシーバ氏がまたツイッターに戻ってくる可能性はありますが、それがいつになるかは全くわかりません。
トレードアイランドで収支が公開されてしまっているため、スパシーバ氏の現在の状況についても注目が集まっています。
僕の尊敬する億トレのスパシーバ様が含み損5200万円…
— FXパンダ(岐阜さん)ドル円専業トレーダー (@gihusan_fxpanda) February 9, 2024
先月は5億9000万の損失だし…一体どうなってしまうんだ…
FXの億り人、億トレはFXで結局溶かす説にスパシーバ様もやられてしまうのか… pic.twitter.com/WvidtGhFtQ
スパシーバ氏の公式ブログの更新も停止している状態となっており、今後更新されるかは不透明です。
ちなみに、2022年末に消えた期間にはJinさんのYoutubeにも出演していたため、完全に消えていたわけではないようです。


FXトレーダー・スパシーバ氏の「嘘」とは!? ブログ・公式LINEに5chで批判
トレードアイランドで成績を公開している正真正銘のトレーダーなので、アンチの数はそれほど多くはないようです。
ただし、Google検索では「スパシーバ 嘘」というキーワードで検索する人がかなりいるようです。
スパシーバ氏は「嘘」をついている?
スパシーバ氏が何かはっきり「嘘」をついたということではないようです。ただし、ブログや公式LINEで儲けようとする姿勢を見せたことが5chやTwitterで批判されていました。
22億円を稼いだトレアイの伝説・スパシーバさんがツイッター、ブログ、公式LINEを開始。
— 高城泰/FXコレクティブ (@takagifx) March 18, 2022
トレアイからリンクが貼られているので本人公認のようですが、公式LINEでの囲い込みには強い違和感が。商材やセミナーの展開ですかね。スパシーバさんがお金に困っているはずはなく、なにか裏がありそう。 pic.twitter.com/0uxbVdyjCH
批判が高まったことを受けてスパシーバ氏は公式LINEを削除しています。このときの対応の不備が「嘘」と指摘されることもあるようです。
公式LINE損切りしますm(__)m今まで頂いた質問は残してますし、頂いたメッセージやご挨拶にはお返ししてから、公式LINEを削除するつもりです!皆さん、応援ありがとうございます😊
— FXスパシーバ (@spasiba_blog) March 18, 2022
質問と回答はブログに投稿していきます!
倍ナンピンの手法?
スパシーバ氏の手法は「ナンピン」や「倍ナンピン」だと考えて批判的な人もいます。
FXトレードのうまさではなく単にリスクを大きくする代わりにリターンを大きくしているだけなので、トレーダーとしてのスキルは低いとみなされてしまうことが多いです。
スパシーバ氏の手法が倍ナンピンであると確定したわけではありませんが、ときおり巨額の損失を出すことから、疑いがもたれています。


まとめ
スパシーバ氏はトレアイという公開の場で実績を残したことから、以前は非常に人気が高く、「スパシーバ神」とも呼ばれていました。しかし、トレアイで巨額の損失も公開されてしまったことやご本人が情報発信を行っていないことで、以前と比べると注目度は低くなっているかもしれません。
しかし、トレアイの上位ランキングに復活しているようなので、将来的にはTwitterに戻ってくることもあるかもしれません。復活が楽しみですね!
海外仮想通貨取引所デビューしてみませんか?
日本語サポート完備のBybitで仮想通貨に投資!
大手仮想通貨取引所、Bybitの詳しい解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント