FXピラミッティングの手法・種類とは?タイミング・やり方の基礎から詳しく解説!

FX・投資で勝てるようになるためには、一つ一つの勝率を上げることが重要だと考えていませんか?

もちろん間違いではありません。

ただ、FXや投資をやってみるとわかりますが、残念ながらそんな簡単に勝率はあがりません。。。

では勝率を上げる事が難しいのであれば、どうすれば勝てるようになるのでしょうか?

答えは、「勝ちトレードの利益を増大させる事です。

事実、FX投資の教科書で有名な「マーケットの魔術師」という書籍にでてくる成功しているトレーダーの多くが「ピラミッティング」によって莫大な利益を得ています。

参考

FX投資の教科書「マーケットの魔術師」は以下の記事でまとめています。

あわせて読みたい
おすすめ書籍「マーケットの魔術師」とは!?概要・名言を紹介!FXに活かせる事がある!! 今回は、「マーケットの魔術師 米トップトレーダーが語る成功の秘訣」 という本を紹介します。 この本は・・・ 「本書を読まずして、投資をすることなかれ」と世界的な...

今回の記事では、勝ちトレードの利益を増大の重要な手法「ピラミッティング」について、詳しく解説します。

当然内容は、FXで取引を始め、勉強熱心な初心者・中級者の方や超初心な方にもわかりやすく理解できるように記事に致しました。

是非!最後までお付き合い下さい!!!

海外FXで仮想通貨を取引するならFXGT!

FXGTキャンペーンバナー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【FXGT】仮想通貨で人気No.1の海外FX業者! メリット・デメリットを徹底解説 FXを試してみたい仮想通貨(暗号資産)ユーザーや、FXブローカーの口座にある資金で仮想通貨トレードをしたい人のために、仮想通貨の取り扱いがある海外FX業者を紹介し...
目次

FX・為替「ピラミッディング」とは?

ピラミッド

ピラミッディングとは、保有しているポジションの利益が乗り始めたらマーケットの「戻り」や「押し目」のタイミング等で更に同方向にポジションを追加していき利益を追求をする手法の一種です。

参考

「戻り」や「押し目」を詳しく知りたい方は、以下の記事で確認できます。

あわせて読みたい
FX「ダウ理論」とは?おすすめの使い方や手法までわかりやすく解説 早速ですが「あなた」は、「ダウ理論」はご存知ですか? 「ダウ理論」は、100年以上前に提唱された理論で、FXだけではなく投資の世界では基礎中の基礎と言われ、今の時...

ピラミッティングの特徴を以下の3点で紹介します!

  • ナンピンの逆
  • トレンド相場に強い
  • 押し目買い・戻り売りが重要

ナンピンの逆

ピラミッティングは、「ナンピンの逆」と紹介されることがあります。

ナンピンは、損失が出る方向にレートが移動した場合にポジションを追加するものですが、ピラミッティングは利益が出る方向にレートが移動した場合にポジションを追加します。

あわせて読みたい
FXナンピンとは!?基礎からメリットやデメリット迄、詳しく解説! あなたは、『下手なナンピン、スカンピン』という相場の格言をご存知でしょうか? 意味は、『下手にナンピンをすると、すっからかんになりますよ!』という意味です。 ...

トレンド相場に強い

ピラミッティングは、主にトレンド相場に強く、デイトレードやスイングトレードのような比較的長い時間軸の取引になるほど効率的にポジションを構築出来る利点があります。

参考

長い時間軸のトレードの利点は、以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
FXで負け続ける・勝てない理由・原因とは?FXで勝てるようになる解決策やヒントを紹介! 突然ですが、「あなた」は、いまFXで勝てていますか? せっかくルールを決めたとしてもルールを無視してしまい、無駄なエントリーを繰り返し、負け続けていませんか?...

利益をより増大させるには、勝率を上げる事しか無いと思いがちですが、それだけじゃありません。

そもそも初心者の方は、勝率を上げる事は、かなり難しい事だと思って下さい。

だからこそ、一度トレンドに乗ったポジションを追加させ利益を増大させる事が重要なのです。

押し目買い・戻り売りが重要

ピラミッティングは、利益が乗ってからポジションを追加するため資金の損失が出るリスクはナンピンより低いですが、ロット数を増やす手法である点は同じです。

そのため、闇雲にポジションを増やすのは危険です。

あくまで利益が乗り、トレンドに対して、『戻り』や『押し目』まで待ってポジションを追加する事が重要です!

あわせて読みたい
FXの「押し目買い・戻り売り」とは?4つの手法とエントリータイミングを紹介! FXの「押し目買い」と「戻り売り」は、後からチャートを見ると狙うポイントが分かりやすいですが、実際はエントリーのタイミングが難しいですよね。 しかし、タイミング...

FX・為替「ピラミッディングのメリットとデメリット」とは?

当然、何後もメリットとデメリットが存在しますのでピラミッティングの「メリット」、「デメリット」について詳しく解説します。

ピラミッティングのメリット

ピラミッティングの主なメリットは以下の➂点です。

ピラミッティングのメリット
  • 利益を増大させる事ができる!!!
  • 打診からエントリーをする事ができる!!!
  • 資金に対して限界ロットでのエントリー癖が治る。

詳しく見ていきましょう!

利益を増大させる事ができる!!!

ピラミッティングは、トレンドに乗ったポジションを追加していく為、追加しない場合に比べ、当然利益が増大させる事できます!

打診からエントリーする事ができる!!!

まず大前提でマーケットでは「価格が上昇する」もしくは「下降する事」を100%予想する事は不可能です。全く予想できないと考えるランダムウォーク理論も存在するくらいです。

あわせて読みたい
FX・為替「ランダムウォーク理論」の考え方とは間違い?否定意見用いて簡単にわかりやすく解説 ランダムウォーク理論の概要は、「FX・為替などの相場は、ランダムに動くため予測できない」というものです。 例えば、コインを投げて裏か表が出る確率は「2分の1」です...

であるならば、当然、トレーダーが思った方向とは逆に価格が進む事は当然あり得ます。

だからこそ「ピラミッティング」のように予め追加できる余力を保ちながら、打診エントリーする事が非常に重要なのです!!!

資金に対して限界ロットでのエントリー癖が治る!!!

FXをやり始めた方の多くは、負けが続き、常に取り返そうという感情で資金に対して限界までのエントリーをして大負けをしている方もいるのではないでしょうか。

そのような癖は、ピラミッティングする事で完治します。

なぜなら、エントリーする際に追加できる余力を保ちエントリーするのがピラミッティングだからです。

また、いきなり限界ロットでのエントリーより、遥かに精神的にも楽になりますし、トレンドの波に乗った際に、追加する事で、トレードの安全性が劇的に跳ね上がります。

ピラミッティングのデメリット

ピラミッティングでポジションを追加する事によって、利益がでていたポジションを殺す事になる可能性があります。

ただ、その代わりに大きなリターンを得る可能性が生まれます。

個人的には、メリットの方が大きいと判断していますが、損切りが苦手な方には向かない手法です。

あわせて読みたい
FXで損切は必要?メリットから設定の目安、ルール作成の仕方をわかりやすく解説 今回の記事は、トレードルールの基礎やエントリルールの続編となり、「損切り」に焦点をあてています。 ※トレードルールの基礎や、エントリールールについて理解が浅い...

海外FX業者のボーナスはすごい!

XMTradingバナー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
XMTradingのボーナスの種類とは?入手条件や受け取り方、注意点まで動画や画像付きでわかりやすく解説! 今まさにFX口座をどこで開設するか迷っているのであれば どうせならお得なボーナスもあり、尚且つ、安心で有名なFX業者で口座開設をした方が良いと思いませんか? ...

FX・為替「ピラミッディングの4つの手法」とは?

エジプトのピラミッド

ピラミッティングはポジションを増やしながら、最終的には複数のポジションを持つ手法ですが、ポジションの増やし方によって以下の4つに分類されます。

  • スケールダウン・ピラミッティング
  • イコールポジション・ピラミッティング
  • 逆ピラミッティング
  • リフレクティング・ピラミッティング

それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう!!!

スケールダウン・ピラミッディングとは?

スケールダウン・ピラミッディングとは、最初にエントリーしたポジションから、徐々にロット数を減らしながら買い増しや、売り増しを行う手法です。

4つあるピラミッディング手法の中で、最も基本的な手法として知られています。

◇ポジションエントリー例◇
  • 1回目:12ロット
  • 2回目:6ロット
  • 3回目:3ロット

利益の最大化を狙いながらも、マーケットは常に一方に動き続けることはないという原理原則に従っている手法です。その為、利益の最大化を狙うピラミッディング手法の中では、最もリスクの低い手法と言えます。

イコールポジション・ピラミッディングとは?

イコールポジション・ピラミッディングとは、最初にエントリーしたポジションのロット数と、同量のロット数で、再度ポジションを取っていくという手法です。

◇ポジションエントリー例◇
  • 1回目:3ロット
  • 2回目:3ロット
  • 3回目:3ロット

イコールポジション・ピラミッディングは、スケールダウン・ピラミッディングと比べると、相場が思い通りに動いた際の利益は大きく、ややリスクの高い手法となっています。

逆ピラミッディングとは?

逆ピラミッディングとは、最初にエントリーしたロットから、徐々にエントリーするロット数を増やしていく手法です。スケールダウン・ピラミッディングとは真逆の考え方です。

初回の購入時はお試しの試し玉として少量ロットを購入し、相場が思ったように動いた場合、2回目、3回目と購入していく際に、徐々にロットを増やしていきます。

◇ポジションエントリー例◇<
  • 1回目:3ロット
  • 2回目:6ロット
  • 3回目:9ロット

逆ピラミッディング手法は、ピラミッディング手法の中では最もリスクの高い手法であると言われています。

リフレクティング・ピラミッディングとは?

リフレクティング・ピラミッディングとは、初回のエントリーしたロットから2回目・3回目とロットを追加する際にはそのロット数を増やし、その後購入するロット数を減らしながら、ポジションを解消していく手法です。

◇ポジションエントリー例◇
  • 1回目:3ロット
  • 2回目:6ロット
  • 3回目:9ロット
  • 4回目:9ロット
  • 5回目:6ロット
  • 6回目:3ロット

他のピラミッディング手法よりも複雑性が増し、より潤沢な資金力が求められています。

ピラミッティングはいきなり本番環境で行うのは非常に危険です。必ず検証ソフト等で練習してから本番環境で行うようにして下さい!

人気シュミレーションソフト、フォレックステスター!

フォレックステスターバナー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
FX初心者におすすめ検証ソフト「フォレックステスター」とは?メリットやデメリットについて解説 「あなた」は今、FXで勝てていますか? FXで勝ち続けるには「ギャンブルトレード」からの卒業が不可欠です。 では、どうすれば「ギャンブルトレード」から卒業できるの...

FX「ピラミッティング」のまとめ

まとめ

今回の記事では、「ピラミッティング」について詳しく解説しました。

あなたのトレードで良い結果が得られない現状があるのであれば、一度「ピラミッティング」試してみては如何でしょうか?

もしかしたら良い結果を得られるかもしれません。

海外仮想通貨取引所デビューしてみませんか?

Bybit

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい
【Bybit】 日本人人気No.1の海外仮想通貨取引所!メリット・デメリットを紹介 海外仮想通貨(暗号資産)取引所の中でも日本国内で人気があるのがBybit(バイビット)です。 Bybitの人気は、最大100倍の高いレバレッジや世界で10位以内に入るデリバ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次