MT4/MT5– category –
-
MT5版WebTraderは利用デバイスごとに表示が変わる!特徴や使い方を紹介
WebTraderは、PCやスマホのブラウザでMT4・MT5を操作できる機能です。どちらもPC版のMT4・MT5よりは機能は簡素になっていますが、ネット環境があればどのデバイスでも使用できるというメリットがあります。 外出先で使用する用途ではスマホアプリを選ぶ方... -
MT4・MT5を白背景のTradingView風チャートに変更する方法
MT4・MT5のチャートはデフォルトでは黒背景ですが、TradingViewのような白背景に変更したいと思ったことはありませんか!? 実は、MT5ではワンクリックで「白背景に赤・緑のローソク足」に変更するオプションがあります! MT4では残念ながらワンクリックで... -
フォレックステスターを日本時間表示に設定する方法は? 2つの方法のメリット・デメリットを解説!
フォレックステスターを使っているみなさん! 「日本時間でチャートを見たいけど、どう設定すればいいの?」と思っている方は意外と多いようです。 日本時間表示の設定といっても2種類ありますが、どちらの方法をお探しでしょうか? タイムゾーン設定を日... -
MT5バックテストのヒストリカルデータの信頼性は?精度が悪い理由や確認方法を紹介
EAを稼働させる人にとっては、バックテストの精度にかかわるヒストリカルデータの信頼性は重要ですよね! しかし、MetaTrader 5(MT5)のEAがまだあまり普及していないこともあり、MT5のヒストリカルデータの信頼性についてはあまり知られていません。 実... -
【初心者でもわかる】FX自動売買(EA)とは!?メリット・デメリットから注意点まで徹底解説!
FX投資はリスクとリターンのバランスから多くの投資家にとって魅力的な選択肢ですが、市場の変動や情報により自分で取引をすることが難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。 そこでFX自動売買という手法が注目されています。 FX自動売買とは、コ... -
MT5の使い方の本はある!? Amazon販売のMT5本や代替案について解説
ネットの情報サイトを見るより本の方がしっくりくるみなさん!!! MT5の使い方も本で読みたいと思っていることでしょう。 しかし、MT5の使い方の本はほとんどありません。 これには、MT5はMT4に比べるとまだあまり普及していないことを含め、いくつかの理... -
MQL5コミュニティではMT4・MT5のEA・インジケーターをデモ版でお試しできる! インストール方法から使用方法まで詳しく解説
MQL5コミュニティとは、MT4・MT5の開発元であるメタクオーツが運営しているコミュニティサイトです。フォーラムで意見交換できる機能や、EA・インジケーターを購入できる機能があります。 EA・インジケーターはGogoJungleなどの日本のサイトでも購入できま... -
海外FX業者の仮想通貨スワップポイント確認方法は? MT4・MT5からも確認できる!
海外FX業者の仮想通貨(仮想通貨)銘柄には、FXと同様スワップポイントがつきます。このスワップポイントは収益に大きな影響を与えるため、取引前に確認しましょう! 海外FX業者のスワップポイントは計算方法が海外FX業者ごとにバラバラで複雑です。 この... -
MT5のネッティングアカウントとヘッジアカウントの違いは?
MT5には、「ネッティングアカウント」と「ヘッジアカウント」があるという話を聞いたことがある人もいるでしょう。 結論から言えば、日本人を受け入れている主要な海外FX業者で、ネッティングアカウントを採用しているところはほとんどありません。なので...
1