海外FXのボーナスの活用方法を紹介!シュミレーションで使い方がよくわかる

ボーナスの豊富な業者としては、FXGTXMTradingやがあります。しかし実は、FXに慣れた中級者以上になるとこうしたブローカーではなくExness(エクスネス)やTitan FX(タイタンFX)やなどのボーナスのないブローカーに移るケースが多いです。

その理由は、ボーナスがある口座や海外FX業者はスプレッドが広い傾向があるからです。これがボーナスの大きなデメリットと言えます。

しかし、資金量が少ない人ほど、スプレッドが狭いというデメリットよりも、ボーナスで資金量を増やせるというメリットの方が強くなります。

たぬき

特に初心者にはおすすめだよ!

また、ボーナスには「負けたときの保険」という機能があるため、特にトレードの技術に自信がない時期にはボーナスを受け取った方がいいでしょう。

この記事では、ボーナスの種類や使い方の注意点、ボーナスを使った場合と使ってない場合の違いのシュミレーションなどについて詳しく解説します。

目次

海外FXのボーナスの使い方の注意点

まずは、海外FX業者のボーナス制度についてざっくりと説明します。

入金ボーナス等で3種類ある

海外FX業者のボーナスは、主に3種類あります。

新規口座開設ボーナス口座開設で1人1回のみもらえるボーナス。3,000~15,000円程度
入金ボーナス入金額の20~100%のボーナスがもらえる。
取引ボーナス1ロット取引するごとにボーナスがもらえる。

このうち新規口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は特にデメリットはありません。タダでもらえて単純にお得なので、とりあえず全ブローカー分もらっておくといいでしょう。FXGTXMTrading(XM)で提供されています。

特にFXGTは金額も15,000円と多いのでおすすめです。

FXGTボーナス

ボーナス付口座タイプは取引条件が悪い

口座開設ボーナスにはデメリットはありませんでしたが、入金ボーナスにはデメリットもあります。

入金ボーナスも、新規口座開設ボーナス(未入金ボーナス)と同様タダでもらえるものです。しかし、ほとんどの海外FX業者で、入金ボーナスの適用対象はスプレッドの広い口座タイプとなっています。

つまり、ボーナスを受け取るためには、不利な条件でトレードしなければならないのです。これがボーナスの問題点です。

XMTrading(XM)のスタンダード口座(ボーナスあり)とゼロ口座(ボーナスなし)で比較してみると、このようになります。

※ゼロ口座は、取引手数料往復10ドルをスプレッドに換算。

 
スタンダード口座

ゼロ口座
ドル円1.5pips1.2pips
ユーロドル1.6pips1.3pips
ポンドドル2.4pips1.7pips

どの銘柄も、0.3pips程度ゼロ口座の方がスプレッドが有利になっていますね。 ボーナスを受け取る代わりに、常に少し悪い条件で取引せざるを得なくなるので、スキャルピングなどの利益確定幅が狭いトレードスタイルには向きません

利益確定幅とスプレッドの関係

この図のように、5pipsのような狭い利益確定幅だと、利益に対してかなり大きな割合がスプレッドとして削られてしまいます。一方、30pipsのようにもっと利益確定幅が広がればスプレッドの影響は小さくなります。

クッション機能は「負けたときの保険」

ボーナスを受け取ることができる口座は取引条件が悪いと書くと、ボーナスの魅力が薄れてしまいますが、初心者にはおすすめです。 というのも、クッション機能ありのボーナスの場合、「負けたときの保険」になるからです。

海外FX業者のボーナスのクッション機能とは、自己資金がゼロになってもボーナスが消滅せず、トレードを続行できる機能のことです。

クッション機能があるとどうなるかというと、例えばXMTrading(XM)で自己資金を5万円入金、5万円のボーナスを受け取ったとします。

その後、トレードで5万円分負けてしまった場合で考えると、ボーナスを受け取っていなければそこでトレードは終了ですが、ボーナスがあれば、もう5万円分トレードを行うことができます。

敗者復活戦ができるようなものです。ボーナス分5万円を使って、その後もし5万円利益を上げられたとすれば、最初の自己資金5万円分の損失はなかったことになります。

らっこ

負けてしまうこともある初心者にはうれしいね!

しかし、ここで注意が必要なのは、ボーナスは自己資金がゼロにならないと使えないということです。損失が出たら自己資金から減っていき、自己資金がゼロになってからボーナスを証拠金としてトレードすることができます。

ボーナスの恩恵を受けられるのは自己資金がゼロになってからということなので、そもそも自己資金がゼロになることが少ない中・上級者にとってはクッション機能はメリットが薄いものになります。

しかし、ボーナスを受け取った分、1回あたりの取引量を増やせるというメリットもあるので、中・上級者にとっても十分使う価値があります

ここから、ボーナスの使い方によってどの程度恩恵を受けられるかをシュミレーションします。

海外FXのボーナスの使い方をシュミレーション

海外FX業者のボーナスには、「負けたときの保険」になるほかにもメリットがあります。それは、ボーナスを受け取った分、同じリスク量でも取引量(ロット)を増やすことができることです。

ロットを増やすと資金増加が速い

ボーナスありのスプレッドが広い口座(XMだとスタンダード口座)と、ボーナスなしのスプレッドが狭い口座(XMだとゼロ口座)では、最初から大きな取引量(ロット)で取引できるスタンダード口座の方が、速く資金を増やすことができます。

 
スタンダード口座

ゼロ口座
ドル円1.5pips1.2pips
ユーロドル1.6pips1.3pips
ポンドドル2.4pips1.7pips

具体的な数値で確認してみましょう。 XMは、5万円の入金まで100%入金ボーナスを受け取ることができます。そのため、5万円を入金すると、スタンダード口座では10万円、ゼロ口座ではそのまま5万円になります。

同じリスク条件、例えば「ドル円で100pips10回連続で負けた場合に資金がゼロになる」という状態でトレードすると考えると、スタンダード口座では、0.1ロット、ゼロ口座では0.05ロットでスタートすることになります。

※ドル円0.1ロット(1万通貨)の場合、100pipsの損失は1万円、0.05ロット(5000通貨)の場合は5000円です。

たぬき

FXの取引量は、許容できるリスク量に応じて決めることが多いよ!

リスクが同じなので、スタンダード口座では倍のロットでスタートできます。そのため、勝ち続けることができれば、2倍のペースで資金が増えていきます。

勝率7割(利益確定も損切りも100pips)で勝ち進んだ場合で計算すると、スタンダード口座では、最初の資金が2倍になる代わりに各取引で0.3pipsスプレッド分取引コストが不利になります。つまり、30回取引した場合、差はこのようになります。


スタンダード口座

ゼロ口座

利益

1万円×(21-9)回=12万円

5000円×(21-9)回=6万円

スプレッド

1.5pips×30回×0.1Lot=4500円

1.2pips×30回×0.05Lot=1800円

合計損益

11万5500円

5万8200円

勝率7割で30回取引すると、スタンダード口座の方が倍近く資金が増える結果になりました。

1回の取引あたりの損益はスタンダード口座1万円、ゼロ口座5000円となっていて大きな違いがあるため、多少スプレッドが広くてもほとんど影響は出ません。つまりボーナスはメリットがあると言えますね。

らっこ

少額で始める人には間違いなくおすすめだよ!

資金量が大きくなればメリットが減る

先ほどは、XMTrading(XM)で100%入金ボーナスがもらえる上限である5万円で計算しました。しかし、上限5万円を超えてしまうと、その後のボーナス率は20%に下がります。

スタンダード口座に100万円入金して20%入金ボーナスの20万円を受け取った場合を想定して、先ほどと同じように計算してみましょう。

スタンダード口座の資金は120万円、ゼロ口座は100万円になります。このため、100%入金ボーナスのときと同様、「ドル円で100pips10回連続で負けた場合に資金がゼロになる」という状態でトレードすると考えると、スタンダード口座では1.2ロット、ゼロ口座では1ロットでスタートすることになります。

30回取引した場合はこうなります。

※ドル円1.2ロットの場合100pipsの損失は12万円、1ロットの場合は10万円です。


スタンダード口座

ゼロ口座

利益

12万円×(21-9)回=144万円

10万円×(21-9)回=120万円

スプレッド

1.5pips×30回×1.2Lot=5.4万円

1.2pips×30回×1Lot=3.6万円

合計損益

138.6万円

116.4万円

100%入金ボーナスのときは損益にほぼ倍の差がついていましたが、20%入金ボーナスになると差は小さくなりましたね。

「安定して勝率7割で勝てるのであれば」という前提条件が付いてしまいますが、実際には、取引で得た利益を証拠金として使ってさらに取引量を上げるという「複利」のトレードをする人が多いので、合計の損益は時間の経過とともにもっと差がついていきます。

複利と単利

ボーナスは上限までもらうのがお得

20%入金ボーナスだとお得感が少し減りますが、それでも最初から資金量を増やせるのは大きなメリットがあるということがわかりましたね。

しかし、ボーナスには海外FX業者ごとにもらえる上限が決まっています。XMTrading(XM)でいえば、20%入金ボーナスをもらえるのは、10,000ドルまでです。

それ以降はボーナスがもらえないので、ゼロ口座や、他の海外FX業者のもっとスプレッドの狭い口座を使った方がお得ということになります。

海外FX業者のクッション機能なしのボーナスの使い方は?

ここまで、クッション機能ありのボーナスの使い方を解説してきました。では、クッション機能なしのボーナスについてはどうなるのでしょうか?

クッション機能なしのボーナスでは、入金した資金を上回る損失が発生すると、ボーナスが消滅します。

この図の状態になるとそもそもボーナスも消えてしまうということですね。

クッション機能なしのボーナス

自己資金がゼロになるのとほぼ同時、または少し前後したタイミングでボーナスも消えてしまうので、敗者復活戦のような使い方はできません。

このため、クッション機能なしのボーナスは「意味のない」ボーナスと言われることが多いのですが、そもそもボーナスと考えなければ以下のようなメリットはあります。

クッション機能なしのボーナスの使い方

✔ 現金キャッシュバックがついている

✔ 実質的なレバレッジが上がる

現金キャッシュバックがついている

クッション機能なしのボーナスには現金キャッシュバックがセットでついていることが多いです。

たぬき

自由に引き出せる現金がもらえる特典だよ!

クッション機能なしのボーナスはあまり人気がないため、提供している海外FX業者はどんどん減っています。現在でも提供している海外FX業者としてはTraders Trust(トレーダーズ・トラスト)があります。

Traders Trustの「1000万円クレジットボーナス」では、取引量0.2ロットごとにボーナス100円を出金可能な残高100円に変換可能です。ただし、ボーナスを残高に変換するには受け取ったボーナスを一括で変換できる取引量の条件を満たす必要がありますので、10万円のボーナスを受け取った場合は200ロットの取引が必要です。

らっこ

条件はちょっと厳しいね

実質的なレバレッジが上がる

クッション機能なしのボーナスのもう一つのメリットは、実質的なレバレッジが上がることです。

クッション機能なしのボーナスは含み損が口座残高(ボーナスを除いた資金)を上回るとボーナスが削除され、強制ロスカットが発生してしまいます。

Traders Trustのボーナス規約には、「お客様の有効証拠⾦残⾼が、お受取りの “クレジット・ボーナス” ⾦額と同等もしくは下回った場合、お受取りの “クレジット・ボーナス” ⾦額は事前の通知なしに⾃動的に削除されますのでご注意下さい。」と記載されています。有効証拠金残高とは「口座残高+ボーナス」から含み損を引いた金額のことなので、「含み損が口座残高を上回るとボーナスが削除される」という意味になります。

これがクッション機能なしのボーナスは意味がないと言われる理由です。しかし、強制ロスカットの判定はボーナス込みの金額で行われるため、強制ロスカットが発動するタイミングが遅くなることで実質的なレバレッジが上がる効果があります。

例えば、10万円の入金のみでドル円1ロットのポジションを持った場合、Traders Trustのレバレッジは3000倍、ロスカット水準は20%なので、約9万9000円の含み損が出た時点(有効証拠金約1000円)で強制ロスカットが発動します。

一方10万円のボーナスを受け取って有効証拠金が20万円になっていた場合は、理論上19万9000円の含み損が出た時点(有効証拠金約1000円)で強制ロスカットが発動します。ただし、実際には19万9000円の含み損が出る前のタイミング、10万円の含み損が出た段階でボーナスが削除されますので、その時点で強制ロスカットされることになります。

Traders Trustのドル円1ロットのレバレッジは3000倍と高いのでほとんど差はありませんが、ボーナスなしの場合は約9万9000円の含み損が出た時点で強制ロスカット、ボーナスありの場合は10万円の含み損が出た時点で強制ロスカットになるので、実質的なレバレッジが少し有利になっています。

たぬき

強制ロスカットが発生しづらいんだね!

海外FXのボーナスは使い方を考えよう

海外FX業者のボーナスの恩恵がどれだけあるかはトレードスタイルによって異なります。

ボーナスの大きなメリットはロットを増やして資金増加スピードを速くできることですが、入金額に対して少量で取引し続けたり、入金額に対してボーナスの割合が低かったりする場合はメリットが薄まってしまいます。

Exness(エクスネス)などのスプレッドが狭い海外FX業者とどちらが向いているのか、トレードスタイルに照らして検討するのがおすすめです。

あわせて読みたい
EXNESSで仮想通貨FXをするメリット・デメリットは? Exness(エクスネス)は、FXユーザーの中で高い人気を誇る海外FX業者です。 Exnessは仮想通貨(暗号資産)銘柄の取引条件もかなりいいため、仮想通貨ユーザーにもイチオ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次